見出し画像

【明治の建築家 伊東忠太 イタリアをゆく講演会】

 福岡日伊協会開催の講演会へ。
イスタンブール在住の美術史家でイスタンブル工科大学准教授ジラルデッリ青木美由紀氏の講演を拝聴。

 "伊東忠太"、日本の黎明期に「建築」という言葉を提示し、西洋の文明を学び追究。その学びの中で文化は互いに影響しあって変化するという事を礎に日本の建築の発展と東洋建築史の研究に貢献した人物(と理解した)
 築地本願寺などの建築物が代表作品。
 (という事も知らなかった)

 奥深い話をわかりやすく講義していただき、刺激となった。
 面白かったので、青木氏の本を注文!

#ジラルデッリ青木美由紀 #伊東忠太  
#福岡日伊協会

Amazonに注文!😃

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?