見出し画像

【予約のお知らせ(リマインダー)メール】〜新しく行った医療クリニックにて〜

 新しく開業されたクリニックに行った際、事前の簡単な問診や予約がHPかラインで…との事で、「へー、こういうやり方もあるんだ」と感心した次第…。

 クリニックもシステムを入れるまで、慣れるまでは、大変だったろうが、一旦そうすると、事務スタッフの電話対応の仕事が軽減する。

まず、電話での予約やキャンセルの対応がなくなり、予約してされた患者さんの人数、時間割も構築され、間違いがない。
 つまり事務スタッフの人数削減できちゃう。
 そして次の予約の前日、メールに予約情報が送られてきて、ビックリ!
 幸い私は未だ予約をすっぽかした事はない。
が、例えば数ヶ月先とかだったら、確かに忘れてしまう可能性がないとは言えない…。
 今のところ、私の行っているクリニックではこのクリニックだけだが、今にどのクリニックもこのようなシステムが導入になるんじゃないかしらん?

 このシステムのおかげで患者側も電話をするタイミングが難しい方には便利である。一方でスマホやパソコンが苦手な方々にはハードルになるだろうな。

 とはいえ、今に世の中全ての人々は手足のようにスマホを使いこなし、「事務員さんは不要、必需品は"スマホ"」という事になるのかも…。
 そんな時代の到来を予兆するご連絡(リマインダー)メールである…という個人的感想。

#リマインダーメール  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?