見出し画像

【"桜のオペラ"で無念を果たす?】

  一昨日、久々に出かけた博多駅!
しばらくお籠もり生活だったので、人混み多い喧騒も刺激的で新鮮!

 出かけたのは、本当だったら2月に京都でお目にかかるはずだったTさんが来福でお目にかかるため!
京都でティツィアーナのお仕事をお世話くださったTさん、今回、私は行けず、お目にかかれなかったので、福岡でお会い出来るなんて、嬉しい!
 前回、Tさんにお会いしたのは、ちょうどコロナ禍スタート直前の2020年2月であった…。
 その後、お電話でお話しする事はあったが、対面はその時以来!
 久々にお目にかかり、直接、お話し出来るのは、やはりいいよねー

〜と楽しいお話と美味しいお茶の時間、
ケーキはシーズン限定桜のオペラ!
京都での行けなかったオペラの集い…
その無念、"桜のオペラ"で果たす日曜日の昼下がり…
本来のケーキ"オペラ"はチョコレートだが、この季節、"桜"をモチーフにしたオペラも風情あり!

#桜のオペラ #オペラにとって美とは何か #ティツィアーナドゥカーティ #イタリア人ソプラノ #オペラを美しいと思うのはなぜか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?