見出し画像

表現再考:和菓子、梅

三月になりました。梅が懐かしい季節です。和菓子も、正月頃より梅の意匠が現れます。タイトルの画像は、阿佐ヶ谷のうさぎ屋の上生菓子、梅です。

気にして歩くと、阿佐ヶ谷には、たくさん和菓子の店舗があります。

気がついただけでも、駅の近くには、鉢の木の本店、亀屋万年堂の阿佐ヶ谷店があります。

名曲喫茶ヴィオロンとタイ料理のビッキーヌの前にはありん堂があります。
ここで買った鶴の子は、ほのかな甘みが絶妙でした。

パールセンターを進むと、マスヤに、福吉があります。アーケードをでて、左の道をすすむと栄太楼があり、ここも上生菓子を扱ってます。

パールセンターの中には、軽井沢に本店のある甘味処、ちもともあります。

北に向かえば、菓人・結人があります。ここは、コーヒー羊羹や豆大福が絶妙です。

まだまだ気がつかないお店もあるでしょうし、甘味処、せんべい屋、たい焼き屋などもいろいろあります。

春が来て梅の香りに誘われるように逍遥すると、発見がありました。

阿佐ヶ谷とらや椿山の梅の意匠、寒紅梅です。

寒紅梅


とらや椿山のWEBサイトです。




鉢の木のWEBサイトです。

福吉のWEBサイトです。

ちもとのWEBサイトです。

菓人結人

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?