見出し画像

人参栽培途中経過〜!

ラインから上がシーダーテープで撒いた人参。下側がばら撒きした人参🥕

途中経過的にはばら撒きの方が成長がいい様です。

画像1

自作シーダーテープ撒き


画像2

バラ撒き。 もう少し成長したら間引きします。


どう見てもバラ撒きの方が成長がいい様です。🤔

最終的にはどうなるでしょう?


朝から雨。

本日はYouTube農業学校に入校して来ました。(笑)

参考動画、色々漁って、収穫の多い1日となりました。

先輩方が良い動画あげてくれているので本当に勉強になります。

本やテキストでは学べない事が、家に居ながら学べるなんて、時代は変わった。

雨の日の過ごし方ですね。


窓辺に机と椅子をセットしたら、足元にマールが陣取って外を見張ってます。

雨音が聞こえなくなったので、外のパトロールへ。


画像3

小川がかなり増水してますね。濁りもあるし。

一通りパトロールして異常なし。


やっぱり、こんな日でも作業が出来る様に簡易的で良いのでハウスが欲しいな‼️

父が生きていたら簡単に作ってくれただろうなと思いを馳せて。

父は大工さんでした。身体に気の匂いが染み付いていた。そんな事を思い出しながら、足元のマールを撫でて、noteを書く再び雨の降り出した夕方です。

 2021年05月21日に記す

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?