令和4年11月19日、ウラナミシジミを見る。

画像1 たまに見かけるのですが、蝶々は、よほど吸蜜に夢中でないと撮れません。今日は4、5枚撮れるほど、ホントに一心に蜜を吸ってました。翅を開いて、ブルーの面積が大きいのがオスだそうです。今年は撮れたかどうか忘れましたが、葵の小径のところでも見たと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?