この写真がお気に入り。Googleフォトさんから。

画像1 2017年7月7日。もう毎年、キリギリスをいっぱいお世話するのが春から夏までの仕事みたいでした。右のは多分堅田の、今はもうない草地で捕まえた幼虫を羽化させたもの。やや小ぶりの♂。左のが、賀茂川沿い出雲路橋東詰の南、護岸下で見つけた、これまでで最も翅が長いと思われる個体。長翅型は生息密度が高いところに発生する可能性が高く、出雲路橋東詰の南では、何度も発見してました。ただ、今はその場所は土砂を浚われてます。今年の黄色いキリギリスと同様、変異個体には、トキメキます😊🦗🍀。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?