令和5年9月14日、両親がショートステイから帰ってきました。

画像1 昼前に出る。今日は両親がショートステイから帰ってくるのを迎える役目。
画像2 迎えは夕方ですが、買い物などもあります。
画像3 ちょうど妹の車が実家に。自分も寄って、段取りとか。ムイムイちゃんぶばちゃんとは10日ぶりですか。
画像4 昼から微熱が。妹は仕事へ。自分は少し休ませてもらってから、両親の夕食の買い物などへ。
画像5 先日、岡田耕様に、カネタタキの写真を使って頂いた時、時々、家の中にも入ってきます、と2つ目の投稿で書いていたのですが、まさに、実家の玄関を開けた脇にメスがいました。
画像6 メスは翅が退化しています。オスの翅も小さいのですが、チンチンチンチン……とちゃんと聞き取れる鳴き声を出します。
画像7 買い物へ行く途中、おっと失礼。ホシミスジ……でしたっけ。ユキヤナギに産卵する……はず。後で調べ直します。バイオームから離れると、スカスカ名前や生態を忘れて、困ったものです。
画像8 今日も暑かったです。
画像9 空と雲は美しい。ツクツクボウシの声を何回か聴きました。
画像10 エンジェルナンバー888。
画像11 実は、両親とも、ショートステイ先でコロナに感染したのです。よって、帰りが4日遅れとなりました。
画像12 今の状況を調べると、オミクロンの変異株が更に強い感染力で流行してるとか。
画像13 ただ、熱が下がったらOKとのことで、昨年などの窮屈な状態での生活にはならないようです。
画像14 夕方4時にショートステイの方の車で、両親が帰ってきました。お疲れ様でした。
画像15 両親の夕食の材料は冷蔵庫に。ヘルパーさんへの連絡帳に記入。
画像16 あ、早朝と同じ、4時44分が目に入りました。天使の皆様に感謝です。
画像17 5時にヘルパーさんが来られて、引き継ぎをして帰りました。雨じゃなかったのは幸い。今日は洗濯の日。まだこれからシャワーなので、部屋干しすると8時くらいになりそうです。呼吸法も少しずつ、継続して🙂。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?