令和5年8月3日、ツクツクボウシの声を聴く。

画像1 今日も猛暑日の予報。沖縄の台風被害も気がかりです。進路は近畿へ向かう可能性も。
画像2 昔は白いアサガオなんてありましたっけ?
画像3 個人的には、青と水色の間のようなのが好きです。
画像4 実家で20年以上、プランターで育ててましたが、皆、このような色でした。数年前から、種を蒔いても発芽しなくなり、かわりに、何とかカタバミという、でかい葉っぱの三つ葉に占領されています。
画像5 その実家へ、様子見で。妹もいて、つかの間家族四人で過ごす。
画像6 妹の車を見送る時、ツクツクボウシの声を確認。複数箇所です。昨年は8月8日。通常お盆の頃と言われていて、ツクツクボウシが鳴いたら、宿題は追い込み……という小学生時代が思い出されます。8月3日はかなり早いですね。7月28日に確認したのは、猛暑だった1994年。早めに鳴き出したニイニイゼミは割りと遅くまで聴かれます。おそらく、下鴨神社や京都御苑、宝が池公園では、ヒグラシも鳴いていることでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?