令和5年3月29日、高野川沿いのソメイヨシノなど。

画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7
画像8
画像9
画像10
画像11 これはソメイヨシノではないですね。
画像12 こちらはオオシマザクラでしょうか。
画像13
画像14
画像15
画像16 蓼倉橋から御蔭橋の方まで歩こうかと思いましたが、少しに留めました。ソメイヨシノが殆どで、時折風に花吹雪が。蓼倉橋西詰南の土手には、オオシマザクラのようなものも。春の陽射しを受けると、桜の花びらは輝くのだ、と改めて感じました。今年も高野川沿いの桜を見ることが出来て、良かったです🌸。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?