4年前の今頃、宝ヶ池西側の水際から。

画像1 宝ヶ池公園へ来て、宝ヶ池を見ずに帰るのは9割9分くらいでしょうか😅。だから、宝ヶ池の写真がGoogleフォトさんに示されると、こっちも珍しくなります。現在では、熱心に観察をしていた岩倉川沿いの草地、憩いの森の様子、そうしたものも環境が変わり、そちらでの自然観察も少なくなってきました。岩倉川沿いの土手に、とてつもなくキリギリスが発生して、小型の長翅型ばかりだった、という十数年前の光景を、今となっては懐かしく思いますし、環境の変化で、短期間で虫などは全く姿を消してしまうのだ、と思い知らされたものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?