令和5年9月27日、久しぶりに資料館へ行く。

画像1 こちらこそ、宜しくお願いいたします😊。
画像2 怠さを振り切り、今日も出る。
画像3 修理した自転車を実家から借りる。使わないと勿体ない。
画像4 松ヶ崎疏水分線の一番高野川寄り。コスモス等が乱れ咲き。
画像5 んー……。タテハチョウの仲間の何か? やや小ぶり。
画像6 こちらはアゲハチョウ。
画像7 モンキチョウを何とか写せました。
画像8 名物のらせん桜、何とクズに絡まれて大変な状態。草刈りの痕跡はあるのに、クズは何故放置されたのでしょう。
画像9 疏水分線にて。ヒガンバナ。
画像10 昼過ぎ、資料館へ。半年は来なかったはず。
画像11 約3時間弱、とある作業にかかって苦戦しつつも、キッカケは作りました。
画像12 自転車置場は、北側だった。南側のは大学や植物園のお客さん用だとか。
画像13 帰り、またらせん桜を写す。桜の木がクズに覆われてるなんて初めて見ました。来春も花を咲かせてください。
画像14 行きと同じ場所。相変わらず、蝶などで盛況。
画像15 ん? これはツマグロヒョウモンのオスか、他のヒョウモンチョウのオスか?
画像16 こちらはツマグロヒョウモンのオスだと思います。
画像17 アゲハチョウ、夏型にしては小さい。春型と同じくらいの大きさ。
画像18 高野橋西詰を少し上がった所。昔からずっとシロバナマンジュシャゲが咲いてたのですが、今年は全く見られませんでした。昨年も、対岸から見て、見当たらなかったような……。
画像19 買い物して、自転車を実家に戻しました。
画像20 帰り着いて、久々に汗がポタポタ。気温は体感33度と出てました。今日はちょっと高めですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?