令和4年4月2日、高野川沿い、鴨川沿いなど。

画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7
画像8
画像9
画像10
画像11
画像12
画像13
画像14
画像15 高野川沿いを阪急洛北スクエア辺りから下り、賀茂大橋を越え、丸太町も二条も御池も越えて、また三条大橋まで歩きました。最後の1枚は、渋滞で動かないバスを蓼倉橋で下り、そこでパチリ、と。ずっと日が照っていて、歩いていると暑く、護岸の所で休んだりすると、風がやや冷んやりする、という感じ。でも、行楽日和で、人出も多かったです。昼過ぎに出て、約4時間。桜は写しても写してもキリがないですね。明日の午後は心のリハビリをどのようにしようか、と思案中です。エネルギータンクがどうも満ちてこないので困ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?