令和6年9月20日、大谷本廟へお参り。最も遅い猛暑日を更新。

画像1 午前3時33分33秒。連日。
画像2 午前4時44分44秒。
画像3 午前11時頃出る。
画像4 実家へ寄る。少し四ツ葉。
画像5 妹の車がとまっているので。
画像6 実家へ寄る。妹が買い物して帰ってきました。両親をデイサービスに送り出しもしてくれてます。その後仕事へ。お水換え。オンブバッタは見かけず。
画像7 猛暑日続きなのですが、イチョウの葉が少し黄色くなってきてます。
画像8 バスに乗って、大谷本廟へお参り。昨日からそのつもりでしたが、大谷さんの51-51と重なりました。明著堂、無量寿堂とお参り。
画像9 明著堂。お盆に来た時より気温が高いのでは?
画像10 お盆には、いつもお世話になってる友人のご先祖様のお墓にも参らせて頂いたので、今回も。
画像11 手を合わさせて頂きました。お隣りのお地蔵様にも。
画像12 大谷墓地から明著堂の方へ戻る。途中、アオスジアゲハの幼虫が。塀の向こうはクスノキです。
画像13 お花はいつも実家へ持って帰ってたのですが、今回は明著堂の横にお供えしました。
画像14 花文字に使われるかもしれません。
画像15 「倶会一処(くえいっしょ)」。「倶に一つの処で会う」。大谷墓地を歩いていても、「南無阿弥陀仏」と「倶会一処」の文字はあちこちに刻まれていました。
画像16 今日のお務めは無事終了。バスで帰ります。
画像17 自転車を借りていて、実家へ、数珠とともに返す。四ツ葉撮影。
画像18 だんだんと他の草に埋もれて見つけ辛くなってます。
画像19 奥の方のこの並びはよく分かります。
画像20 丸っこい大きめの四ツ葉。
画像21 埋もれがちな四ツ葉。
画像22 真ん中に、地べた近くの小さい変形四ツ葉。
画像23 開きかけの四ツ葉、午前は見失ってました。
画像24 実家へ寄ってお数珠をお返しする。
画像25 彼岸の入に猛暑日とは。
画像26 これも見失ってました。他にももっとありそう。
画像27 アパートへ帰り着く。太陽の角度が落ちて、扉に直接陽射しが当たり、ドアノブが熱いのです。去年一昨年は経験しませんでした。
画像28 体感38度。ただ、今日で猛暑日は最後となりそう。54回目、9月20日という最も遅い新記録を残して。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?