令和4年4月4日、まだまだ華やか、高野川沿いの桜。

画像1 ソメイヨシノはどれもこんもり。
画像2 別種の桜で、まだ蕾のがありました。
画像3 白くて大きい花。これがオオシマザクラですか🤔❓️
画像4 3倍にしてボケが収まるのを待って撮ったけど、殆ど分からないカワセミ。
画像5 東側は、とにかく華やかです。
画像6 キリギリスの幼虫。この新しいスマホカメラ、とにかくピントが合わな過ぎです。
画像7 蓼倉橋から見た桜並木と比叡山。
画像8 蓼倉橋東詰北のは、大きくて見ごたえがあります。
画像9 晴天下の桜は、光り輝く印象ですね。
画像10 まだ蕾の枝も結構見られたので、盛りを過ぎた状態ではないのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?