令和5年11月13日、実家へ寄る。寒い一日。

画像1 午前は雨。昼過ぎて出る。寒い。
画像2 この頃夜から午前までの雨が多いような。
画像3 実家へ寄ってみました。洗面所のお湯の方の蛇口が空回りするようになったので、業者さんに来てもらうことに。妹と父親は銀行へ用事。自分が業者さんを迎え入れて、見てもらいました。劣化で噛み合わなくなってる状態だとか。
画像4 ハンドルなど取っ換え、出張費など諸々で1万1千円余りの見積もり。本当にその通りなのか、と妹は疑ってますが、信じましょう🤔。
画像5 修理は部品が届いてからとのことで、多分、自分が立ち会うことになります。
画像6 妹と父親も帰ってきたので、自分は出る。イチョウもだいぶ散ったところがあります。
画像7 今日は変則的になり、坂口安吾をまた少し読んだくらい。
画像8 日中の気温は10度ちょっとだったのでしょうか。冬の気温ですね。
画像9 午前とは打って変わって夕方は青空。
画像10 京都御苑の紅葉はどんな感じでしょう。ただ、この2週間は自分も慌ただしい。元から余裕がないのですが、何とかなるさ、と思い込みます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?