令和5年11月4日、堅田その3。

画像1 米プラザでは、昔はサツマイモとか湖魚の甘露煮など色々買ったものですが、今回はベタで……。
画像2 でっち羊羹も。母親は美味しく食べてくれます。
画像3 いつもの構図。今回は、思い切って南側の橋を頂点まで上ることにしました。何年ぶりか。
画像4 一番高いところまで、15分くらいかかりますが、自転車もよく来るので、高速で走る車の方へ出るワケもいかず、結構スリリングです。
画像5 いい具合にもやってる。浮御堂と出島(でけじま)灯台も見える。
画像6 最頂部です。北側の歩道、この辺りで、お市さんは日夏先生を追い抜き、勝ったのです(「幻の湖」参照)。その10年後くらいに、北側の橋が出来、双子橋となりました。
画像7 玉姫殿がお送りする天気予報……って、関西の、わりとお年をめされた方しか通じないか。あれには、ちゃんと浮御堂が出てくるのです。You Tubeでどうぞ。
画像8 びわ湖の光だ。堅田よ、有り難う。
画像9 何度でも写したくなる浮御堂の方向。
画像10 ずっと薄い雲に覆われ、直射日光という感じの時間は少なかったです。
画像11 びわ湖大橋最頂部から、守山側を見る。徒歩片道30分。往復すれば1時間です。
画像12 びわ湖大橋最頂部から見た堅田側。帰ります。
画像13 やっぱり何度写しても良い。浮御堂と出島灯台を一緒に写すには、大橋の上まで行かねばなりません。
画像14 戻ってきました。米プラザのすぐ南。ここからいつも通り、湖岸に沿って歩きます。
画像15 とあるお宅のお庭の大岩。前からありましたっけ。もしかして、びわ湖タワー大岩風呂の岩でしょうか。
画像16 2年前は、ちょうど二度咲きの最中で、堅田の町全体が甘い香りに包まれてました。今年は二度咲きしないのかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?