令和4年4月30日、今日の散歩で見たものたち。

画像1 鴨川沿い、どこら辺りでしたっけ、白っぽい鳩が2羽いました。
画像2 鴨川や高野川では、意外とスッポンをよく見ます。日光浴してました。
画像3 キリギリスも3齢幼虫くらいのがポツポツいます。
画像4 何の花か分からない。ピンクでキレイでした。
画像5 昨日かなり雨が降ったので、遊歩道も湿ってます。ゴマダラチョウが吸水に来ていました。
画像6 と、その横で、マガモのカップルが水遊び❓️
画像7 鴨川二条に近い所でも、マガモが護岸の上でボンヤリ、いや、ノンビリしてました。
画像8 モンシロチョウ。意外と中々撮影できず、他分今年初めて。
画像9 ここ、いつも、ローラーボードしてる人を見ない日はない、という感じでしたが、今日は何故か一人もいませんでした。もう少し南へ下がると御池大橋です。
画像10 御池大橋の下から三条大橋の方を撮しています。今日の気温は20度をちょっと超えるくらいで、汗はかきませんでした。
画像11 三条大橋の下から南を望む。ここまでにしました。何千歩でしたっけ。
画像12 その後三条京阪前からバスに乗って(大混雑)、白川通まで行き、安いスーパーで買い物して帰って行きました。帰ったら1万歩超えてました。白川通の欅がイキイキと若葉を繁らせています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?