Googleフォトさんからのコラージュ。ゲリラ豪雨に遭う。

画像1 2017年7月8日だそうです。五条大橋南までキリギリスの観察に行き、その帰りにゲリラ豪雨に遭い、色んな橋の下で雨宿りしました。こうしたことはしょっちゅうありました。今年の夏の投稿でも、京都のキリギリスのオスは、褐色型の割合が多い、と書いてますが、この五条大橋東詰南の護岸下では、鮮緑色のオスが多い、特別な場所でした。もう何年も行ってません。当初は、翅の短い緑色のオスを複数見つけ、かなり驚いたポイントです。ただ、その後短翅の個体は見られなくなりました。今はどうなってるのか気にかかります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?