令和4年4月9日、京都御苑にて。

画像1 2018年の台風で倒れたにもかかわらず、生き続けるオガタマノキ。どういう形で伸びるのでしょうか。
画像2 先日、もう咲いてるのか、と下鴨神社馬場脇のを載せましたが、京都御苑迎賓館の北東部分、咲き乱れてました。
画像3 フッキソウの花。一乗寺のプランターで育ててたのですが。
画像4 ウマノアシガタ。もう少しすると、バッタガ原は、この花で覆い尽くされ、まっ黄色になります。
画像5 クサイチゴの花。実は食べられます。さっぱりした甘さです。
画像6 いつものカツラの木。いつもだけど、令和4年4月9日のカツラの木です。
画像7 山桜は、まだ所々に花を残しています。
画像8 枝垂れ桜では、時期の早いのと遅いのがあるようですね。
画像9 近衛邸跡近くのベニシダレ。この前の時は蕾でしたか。
画像10 ソメイヨシノは殆ど終わりましたが、京都御苑では、まだ何種か見られます。
画像11 この山桜、もう花は散って、上部は葉桜になってますが、松ケ崎疎水のらせん桜と同様、中身は朽ちて、外側の皮だけで立っています。2018年の台風で、よく倒れなかったものですね。
画像12 夕方4時、友人達との花見もこれにておしまい。有り難うございました🙏🌸。
画像13 京都御苑に一人でもどんどん来られるようになれば、回復がジリジリ前進します。
画像14 帰り、高野川沿い、出町柳近く。あの桜は種類が違うのか、まだ豊かに咲いてました。
画像15 そうして、今日もウチへ帰ってきました。沈丁花さん、有り難う🥰。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?