4年前の今頃、高野川沿いのヒロバネカンタン。

画像1
画像2 かなり昔、橿原市昆虫館の方に、香具山の近くに物凄く沢山のヒロバネカンタンがいる、というので、夜、車で連れていって貰ったことがあります。確かに車から降りた瞬間から、聞きなれない低い鳴き声の合唱が耳に入ってきて、ゾワーっとしたのを覚えてます。しかしその後、近くの高野川沿いの土手にも沢山いることに気づきました。ヒロバネカンタンは暗くならないと鳴かないので、殆ど夜に出歩かないことで気づかなかったのです。正に灯台下暗しでした。今年は送り火の帰り、出町柳バス停近くで声を聞きました。鳴く虫はやはり全般的に魅力的です✨。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?