令和6年4月1日、エイプリルフールのネタはありません。

画像1
画像2 じわるバターさん、有り難うございました。
画像3
画像4 実家へ少し寄ってみる。両親に水分補給。自転車借りる。
画像5 高野橋西詰めから比叡山を写す。高野川沿いの桜はまだチラホラ。
画像6 松ヶ崎疎水分線のらせん桜。今年も上部の枝に蕾をいっぱいつけてます。
画像7 役所へ。昼前に、と思ったけれど、大混雑。しかし、用事はほんの少しで解決しました。感謝です。
画像8
画像9 帰りのらせん桜。ホントによく頑張ってます。つくづく、2018年の台風で無事だったことが、奇跡だとしか思えません。
画像10 3月は寒い日が続きました。漸く、安心して咲き始めてます。
画像11
画像12
画像13
画像14 日蔭の沈丁花さん、新しい葉っぱが。
画像15 花はどんどん落ちます。名残惜しい。
画像16 やることを少しずつでも進めてゆく、それだけです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?