令和6年5月2日、ペーパーの下書き、ちょっと苦労しそう。

画像1 午前11時半過ぎて、出る。今日はよく晴れました。
画像2 昨日より気温も上がります。
画像3 テントウムシの蛹、あるいは、もう抜け殻?
画像4 テントウムシの成虫。ナミテントウは、色んな模様があります。
画像5 ただ、これはちょっと小さい気もするので、別の種類かも。
画像6 今日はペーパーのレイアウトから、下書き。結局、いつもと同じ大きさの文字だと入り切らないことが分かりました。
画像7 修正して、早めに、出来れば5日に完成させたいです。
画像8 買い物して、実家へ顔見せ。実は午前も少し寄ったのです。
画像9 両親に水分補給、お水換えなど。
画像10 ヤマザキのパンのシール集めて、2個のボウルを貰う。このシールを剥がすのが大変そう。
画像11 ルスカス、昨年の母の日の花束に入っていたヤツ。さて、どれくらい枯れずにいてくれるのでしょう。
画像12 今日は晴れたものの、マメにチェックしないと、思わぬ雨、ということになります。
画像13 暑いまでの気温にはならず。22度くらいでした。
画像14 もう5月だという実感がありません。休みの日と平日かも区別つかず。明日は祝日ですが、今日と同様、ペーパー作りに全力です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?