令和5年8月31日、サヨナラ今年の夏。

画像1 今朝の朝焼けも、昨日ほどではなかったですけど、ほんの数分、凄かったです✨。
画像2 昨日の夜からベランダでバタバタもがいてる音がしてました。何度も窓を開けて、どこにいるのか探したのですが、洗濯機の裏のようで、とても何とかしてやれず。今朝、朝焼けを写した後、洗濯機のホースの脇の狭いところにいるのを発見。記念撮影後、パッと宙に放ったら、ちゃんと飛んでいきました。メス。多分、もう産卵も終えたと思います。お疲れ様でした。
画像3 チョコパイ一つ。こちらこそ、有り難うございます。
画像4 雲が鱗状に。
画像5 午前11時過ぎ。
画像6 陽射しは遮られがち。
画像7 実家へ寄りました。何と6日連続。この植物、母の日の花束についてたやつですが、いつまでも枯れない。調べてみると、ルスカスという名前で、水さえやっていれば枯れない、とありました。いつまで枯れないのか、気にかかりますが。
画像8 はい、6日連続のこんにちは。
画像9 実家で両親と妹とでしばらく。ヘルパーさんが来るので、いったんはけました。
画像10 で、2時にまた実家へ。訪問介護の方がちょうど帰られる頃。自分は母親の様子見など。妹と父親は買い物。
画像11 4時過ぎまで実家にいました。
画像12 明日から両親は、少し長めのショートステイです。
画像13 自分も自分を大切にします。
画像14 2023年の夏、有り難うございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?