令和5年9月15日、朝から実家。見守りなど。

画像1 午前8時過ぎて、実家へ向かいました。昨日ショートステイから帰ってきた両親の見守りなどです。
画像2 別に昼も夕方も倦怠感は変わらないので、朝からの手伝いは当然です。
画像3 久しぶりの飛行機雲。というより機体がハッキリしてます。
画像4 秋の空。コオロギの声が朝から頻りに聴こえます。
画像5 優しい感じの空模様です。
画像6 今日の早朝は朝焼けらしい感じはなく、窓を開けませんでした。
画像7 実家は両親だけ。水分補給など。妹は9時20分くらいに来て、父親をかかりつけの内科へ連れて行ってくれます。コロナ後の咳が気にかかるとのこと。昼過ぎまで母親の見守りなど。
画像8 お昼過ぎ、家族四人で昼食。日曜日の夜はそれが普通ですが、金曜日の昼、というのは、初めてかも。食べてる途中に訪問介護の方が来られました。やはり関係先その他各所でもコロナが増えていると言われます。中々マスクから解放されませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?