見出し画像

船橋屋社長の恫喝事件

9月26日だったと思いますが、twitterのタイムラインにこちらの映像が流れて来ました。↓

(Twitterの映像はもう少しクリアだった).

何気に見てみると、側道から凄いスピードで派手なスポーツカーが割り込んで来て、普通に本線を走っていた乗用車に激突していました。加害車両のドライバーは車から降りて来て、自分の過失なのにヤクザのように相手を恫喝した挙句、被害車両を蹴るという、まぁ酷いドライブレコーダー記録でした。

ちょっと私の目では確認できなかったのですが、スポーツカー(ベントレー)が信号無視しているそうです。

で、そのベントレーのドライバーが、船橋屋という老舗和菓子屋の社長とのこと。

この船橋屋というのは亀戸に本店を置き、他に何店舗も支店があって、くず餅が有名なんだとか。

そこの8代目らしいです。

Twitterでは、
「くず餅だけに、社長もクズ」
なんてセリフが飛び交ってましたが、現代はあっという間に情報が拡散するので本当に怖いですよね。

私はこれを見て、まず思ったのが、

「ドラレコ大事」

次に思ったのが、
「これが船橋屋の社長だっていうことが、どうやって判明したんだろう?」

そして最後に思ったのが、

「この人きっと、陰転天将星お坊ちゃまだな」

でした。

ということで調べてみました。

(辰巳天中殺に生年天中殺だよ)

やっぱそうでしたね。

石門天将がある上に、若年期も天南星で最身強、龍高星と調舒星の水火の激突でかなり気性が激しい。

事故を起こした日、たまたま虫の居所が悪かったのかもしれませんが、虫の居所が悪いだけで、「てめぇ!」なんてセリフは、いい大人は吐かないので、やっぱり制御不能の天南星と、甘やかされた天将星が一番の原因でしょう。

天南星は喧嘩っ早いところがあるし、中殺されているので極端に出やすい。

その他には、引力本能の司禄星・禄存星がないし、立場とか名誉とか気にする金性の星もないので、他人にどう見られるかとか、肩書に相応しいふるまいが出来ているかなど、まったく脳裏に浮かばなかったのでしょう。


しかも、この人はね、生年天中殺だから親の恩恵を受けちゃいけないし、辰巳天中殺だから、家系のはみ出し者であって、誰の助けも借りず、苦労して一から何かを築き上げていくのが本来の姿。

経歴を見ても、特に苦労したような形跡は見当たらないですし、老舗和菓子屋の8代目なんて言語道断。

天将星を持つ人は若いうちに、人生の辛酸を舐めつくしてください。

この映像がSNS上で出回った2日後に、渡辺氏は社長辞任を表明されています。

算命学を知る人なら、当然の帰結だよね、というのが正直な感想です。


※このブログの読者様は賢い方ばかりなので大丈夫だと思いますが、もう示談も済んでるようでし、ご本人も社会的制裁を受けてますから、お店に批難の電話をしたり、関係ないところに苦情を入れるのは止めてくださいね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?