
大人の夜時間を彩る『ラム薫る大人の芳醇レーズンバター』新登場!
こんにちは!
レーズンバター専門店 Jewelry Boxです!
この度、2022年2月11日(金)より、新商品を発売することになりました。
より多くの人にレーズンバターの魅力をお伝えしたくて、創設したのがレーズンバター専門店Jewelry Boxです。
どなたでも食べやすいレーズンバターを提供することで、もっともっとレーズンバターを食べる楽しみを世の中に広げたい!という想いのもと、神戸の工房から11種類のフレーバーバターをお届けしています。

今回、新商品として発売するのは『ラム薫る大人の芳醇レーズンバター』です。
もちろん、今回も他の11種類のフレーバーと同様に「食べやすさ」にもこだわって商品開発をしました。
でも、今回の新商品はガツンとラムが効いているレーズンバターなので、お口に合う・合わないは人を選ぶ商品だと思います。
だからこそ、しっかりと情報をお伝えしようと思いました。少し長くなりますが、ご購入の際のご参考にしていただければ幸いです。
はじめてJewelry Boxのことを知ったよ!という方は、下記のnote記事で創業に至るまでの経緯やレーズンバターへの想いなどを綴っていますので、お時間が許せばご一読ください。(かなり長文です!)
新商品 『ラム薫る大人の芳醇レーズンバター』

新商品『ラム薫る大人の芳醇レーズンバター』は、大人の夜時間を彩るオシャレおつまみがコンセプト。
芳醇なラムの薫りと華やかな彩りが特徴のちょっと贅沢な味わいが楽しめるフレーバーです。
ガツンとラム酒が効いたレーズンバターを楽しめるのは大人の特権。
「こどもには食べさせられないなぁ…」と、ちょっとした背徳感を感じるかもしれません。
でも、いいじゃないですか。
たまには大人ファーストで。
お子様が寝静まった週末の夜、静かにグラスを傾け、大人だけの秘密時間に浸りませんか。
「Barで出されるとオッと思う」そんなご褒美おつまみをご自宅でいかがでしょうか。

新商品が生まれた経緯
2021年8月よりオンラインショップで販売を開始してから、徐々にお客様やフォロワーさんからの嬉しいご感想をいただく機会が増えてきました。
その中で「ラムが好き」「ラムレーズンが好き」「ラムが効いたやつ、作って!」といったお声が多くありました。
決定打は、プレミアムシリーズのレーズンバターをお酒のお供として楽しんでくださっている方からのご感想でした。

「これにラムが効いていたら、さらに2倍はお酒がすすむね」と。
相当ハードルを上げられたような気持ちになりましたが…笑
私自身、お酒が好きということもあり、お酒のおつまみとしてのレーズンバターをとことん突き詰めた商品を作ってみたくなったのです。
まず、ラムの効いた商品を開発するにあたり『大人の時間を彩るオシャレおつまみ』というコンセプトを決めました。
このコンセプトを実現するために最も苦戦したのが「ラム特有の苦味をできる限り抑えつつ、ラムの風味を最大限に際立たせること」です。
ラム酒を効かせようと思うと、どうしても特有の苦みが出るので、クセの強い味になりがちです。
ところで、Jewelry Boxにはすでに11種類のフレーバーバターがあります。
より多くの人に「美味しい!」と喜んでいただくために、どのフレーバーも「食べやすさ」にこだわっています。
その食べやすさを生み出しているのがJewelry Box特有のバターベースです。
しかし、Jewelry Boxのバターベースにとって、ラム独特の苦味がクセモノとなり立ちはだかりました。

Jewelry Boxの特長が新商品開発を困難にさせる
Jewelry Boxのフレーバーバターは芳醇なフルーツ感と濃厚なバター感で深みのある味わいを感じられるのが特長です。
一般的に、レーズンバターの味わいを深めるための工夫として、レーズンそのものをラム酒で漬け込むレシピは有名です。
でも、実はJewelry Box のレーズンはラム酒を一切使用していません。
Jewelry Boxではレーズンをブランデーに漬け込んでいます。ぶどうを原料とするブランデーに漬け込むことで、優しく深い味わいのレーズンに仕上がります。
だからこそ、Jewelry Box のレーズンバターは「レーズン嫌いでも食べられる」食べやすいフレーバーになっています。
しかし、これだけでは少し淡白な味わいとなってしまいます。
そのため、バターベースのほうに2種類のリキュールがブレンドされています。
さらに、手間は掛かりますが搾り立てのフレッシュ果汁をバターベースに配合することで食べた瞬間の果実感を引き出します。
そんなバターベースこそがJewelry Boxの核なのです。
ラム酒ではなくブランデーを使用することで優しい味わいを実現できる。
そして、Jewelry Box特有のオリジナルバターベースを使用することで、ラム酒を使わずとも味に深みを出せるのです。

このような特長があるJewelry Boxのレーズンバター。
そもそも、食べやすさにこだわったからこそ、ラム酒を使用していなかったのです。
それなのに「ラムが効いたレーズンバター」を作ろうとする。
これはJewelry Boxにとっては、まさに二律背反です。
たくさんのご要望をいただいている「ガツンとラムの効いたレーズンバター」を実現しつつ、Jewelry Box特有の「優しく深い味わいのレーズンバター」も実現したい!
さて、どうやってラムを効かせようか…
Jewelry Boxにとっては大きな壁でした。

『ドライトマト』との出会いで奇跡的に突破
Jewelry Boxの特徴である「食べやすさ」を潰さないためにも、レーズンそのものにラム酒を使いたくない。
試行錯誤の日々でしたが、いつまで経ってもまったく答えが見えてきませんでした。
真っ暗闇だった「ラムの効いたレーズンバターづくり」に、ふと思い出したドライトマトが光を照らしてくれました。
なぜ、ドライトマト…?
と思われる方も多いかもしれませんが、「必然的」と言うよりも「偶然の出会い」でした。
実は、まだ世に出していないものの、Jewelry Boxでは様々なフレーバーの商品開発をしています。
Jewelry Boxはそのブランド名の通り、宝石箱をモチーフにしています。
キラキラと心躍る宝石のようなフレーバーを開発したい!と目をつけたのがドライトマトでした。
ドライトマトをリキュールで漬け込んだときの、まるでルビーのように輝きに心が躍ったのです。

その開発段階でよりトマト感が出せるようなブレンドをいろいろと試していく中で、たまたまラム酒と合わせてみたのです。
すると、トマト感はほとんどなく、トマトフレーバーとしては使えないものでした。
でも、想定外にラムの芳醇さが引き出された味わいの良さに驚きました。
例えるなら、梅酒の梅のような…
甘酸っぱい果肉の中からジュワっと出てくる梅酒の旨味のようなものを感じるのです。
しかし、トマト感が出せなかったので、トマトフレーバーとしては失格。お蔵入りとなっていました。
そして時は過ぎ…
『ラム薫る大人の芳醇レーズンバター』の開発中に、このことを鮮明に思い出したのです!
ラム酒をしっかり感じさせつつ、トマト感はまったく主張しない。
このラムトマトの存在感なら、レーズンの優しい味わいにラム酒の薫りを華やかに表現できるのではないかと思ったのです。
実際に、この「ラムトマト」とレーズンバターを組み合わせたところ、奇跡的な相性の良さにガッツポーズが出たほどです。

というわけで、恥ずかしながら「たまたま」上手くできあがったのが『ラム薫る大人の芳醇レーズンバター』なんです。笑
その「奇跡的な出会い」のあとはラムトマトを最大限に生かしながら、Jewelry Boxのレーズンバター本来の良さを引き出すための試行錯誤が始まりました。
一番大事なのはラム酒に漬け込む時間です。漬け込み時間で味は変わり、短過ぎるとラム感がまったくなく、長過ぎるとラムがツンと効きすぎます。
何ヶ月も試作品を作り続け、一番美味しくラム酒の薫りを感じる絶妙なタイミングを見つけました。
絶妙な時間で漬け込まれたドライトマトは、程よい甘味と酸味がラム酒との調和をもたらし、驚くほど華やかな味わいになるのです。
また、ドライトマトの断面の美しさは華やかさを演出し、芳醇なラムの味わいと薫り、そして華やかな彩りを表現することができました。
ガツンとしたラム酒の薫りが味わえる「これぞ大人のレーズンバター」と感じていただける仕上がりです。

『ラム薫る大人の芳醇レーズンバター』に込めた想い
冒頭でお話ししたように、新商品『ラム薫る大人の芳醇レーズンバター』は、『大人の夜時間を彩るオシャレおつまみ』をコンセプトにつくっています。
こどものため、家族のため、会社のため、社会のために毎日頑張っている。
いつも誰かのために頑張っている。
大人だから、当然かもしれません。
でも、そんな自分へのご褒美として「大人の夜時間」をつくって、少しでも楽しく過ごしていただきたい。
『ラム薫る大人の芳醇レーズンバター』にはアルコールが含まれているため、残念ですがお子様にはシェアできません。
だから、いいじゃないですか。
たまには大人ファーストで。
このレーズンバターを、そんな「自分への優しい言い訳」に使ってもらえたら、Jewelry Boxは嬉しく思います。
今日は「大人な時間に浸るぞー!」という時、お気に入りのお酒を片手に『ラム薫る大人の芳醇レーズンバター』をお楽しみいただければと思います。
ドリンクペアリングとしては、ワインやウイスキー、ブランデーがおすすめです。特に洋酒にこだわりのある方には、楽しんでいただけるのではないかと思います。
このレーズンバターをパートナーに、まるでBARにいるかのような少しリッチなおうち時間をお届けできれば嬉しいです。
BARで出されるとオッと思う、そんなおつまみをご自宅でどうぞ!

Q&A
Q. おすすめの食べ方はありますか?
A. ほどよい厚さにカットしていただき、まずはそのままお召し上がりいただけると嬉しいです!また、クラッカーやビスケットに乗せて一緒にお召し上がりいただくのも美味しいです。バゲットと一緒に楽しまれるのも良いと思います。そのままお召し上がりいただく際、クラッシュアイスなどをご準備いただくとバターが溶けにくいのでおすすめです。

※クラッシュアイスが用意できない場合、少し深めのお皿に氷や保冷剤を敷き詰めてからアルミホイルをかぶせ、その上にレーズンバターを盛り付けていただくと良いかもしれません。

Q. アルコールが苦手な人でも食べられますか?
A. 本商品はラム酒を使用していますので、お子様やお酒に弱い方、妊娠・授乳期の方、運転時などはご遠慮ください。(アルコール分3.5%)
Q. トマトが苦手な人でも食べられますか?
A. 本商品はラム酒の良さを最大限に生かすため、ドライトマトを使用していますが、良い意味で「トマト感」はほとんどありません。トマト特有の果肉感や匂い、苦手な人が感じるえぐみは感じられません。そのため、トマトが苦手な方であってもお楽しみいただけると思います。(アレルギーをお持ちの場合はご遠慮ください)
Q. お酒を飲まないのですが、そんな人でも楽しめますか?
A. 本商品は「お酒と合う」を追求した商品ですが、お酒を飲まない方でもラムがお好きな方はお楽しみいただけると思います。ティータイムなどのお供としては、Jewelry Boxには本商品の他に11種類のフレーバーがありますので、通常のレーズンバター(01.レーズン)や『リッチバターテイスト』シリーズの商品をおすすめします。
▶︎ 他の商品についてはオンラインショップの商品一覧をご覧ください。
Q. 賞味期限はどれくらいですか?
A. 発送より3ヶ月(未開封・冷凍保存)です。
※真空パック包装でお届けします。
Q. 商品はどのように届けられますか?
A. ヤマト運輸のクール宅急便(冷凍)でお届けします。
ご購入はこちらから
▼ 新商品の販売開始日
2022年2月11日(金) 20:00~
▼ 今月の販売期間
開始:2022年2月11日(金) 20:00
終了:2022年2月23日(水) 23:59
※Jewelry Boxは基本的に一人で運営しているため、期間を限定して販売しております。販売期間は、毎月10日頃より10日前後を予定しています。(月により変更の可能性があります)
なお、現在Jewelry Boxの商品は公式オンラインショップでのみご購入いただけます。下記の公式オンラインショップよりお買い求めください。
Jewelry Box公式オンラインショップはこちら
▼
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!