見出し画像

港区も結構広うございまして

本日は朔日詣りで、氏神様をお詣りした後、なんだか行きたくなって、自転車コギコギ🚴‍♂️赤坂氷川神社までうかがいました。

先月にはなかった新たな祠がお目見えしておりまして、その手前には忠臣蔵で有名な浅野内匠頭の奥、瑶泉院の実家・浅野土佐守邸跡)の看板が立てられていました。

江戸情緒を残した赤坂氷川神社についてはコチラ↓https://www.akasakahikawa.or.jp

最近はどこも手水舎が使えないですが、アルコールが置いてある神社は初めて😆

画像1

初めて気付いたのですが、鳥居に掲げられているお名前には氷ではなく、“冰”の文字が(ニスイ+水)😳

画像2

社務所で確かめたかったのですが、こちらもコロナ対応で開始が10:00〜となっていて、確かめられませんでした。

→境内をお掃除中の方にお聞きしたところ、「昔はこう書いてあった時もあった」とのこと。

御神木の銀杏の木など大木に囲まれて六本木よりの“赤坂”とは思えないくらい閑かな場所です。

ここに来るには白金・麻布・六本木と越えてこなければなりません。坂道ばかりの港区内の移動は体力が必要となります。

港区も結構広うございます。

サポートに感謝致します。頂戴したお気持ちは、取材や資料集めなどの創作活動に使わせて頂きます。有難うございました💜