見出し画像

HSPのつどい仙台さんに参加してきました

せっかく毎日何かすら投稿してきたんですが,連続日数も19日で終わってしまいました(涙)眠くなってしまって公開ボタンを押す前に寝落ちしてしまいました…。また「一」から積み重ねます(笑)


また地震…

報道などで覚悟は常にしてはいたんですが,また大きな地震がありましたね。読者の皆さまは被害の方が大丈夫でしたか?私は仙台方面から4号線を福島方面に車を運転していたところでした。スマホから緊急地震速報の効果音が流れる中,大きめのグラグラに揺れを感じました。皆さん運転を止め左の車を寄せていましたね。私はなんで左に寄ったのかな?と判断に迷いましたが,すぐ近くのコンビニに車を停めて休憩することにしました。

でも地震が来る度に東日本大震災を想起してしまいますね。私達は非力な一人間ですので,自然の力には逆らうことが出来ません。そう私達に出来ることは,「祈ること」と「助け合うこと」だと思います。やはり恐怖の方へのベクトルも大きく傾くんですが,反対の方のこういった恐怖体験を共有する時に,仲間との連絡を取りたくなったり,そういったきっかけににもなるようにも思います。ただどうかこれ以上の被害になりませんように祈っています。

画像1


HSPのつどい仙台さんに参加してきました

今日は今年初めてなんですが,私の基盤になっている《HSPのつどい仙台》さんに参加させて貰ってきました。私も年明けからはずっと福島交流会の方を行わせて頂いていたので,仙台さんにはなかなか参加出来ませんでした。来週以降も,こちら福島でも会を予定しているので,今日は参加する絶好のタイミングだったわけです。


共時性(シンクロニシティ)

今日は,会の中で4名の方とお話をさせて頂いていたのですが,私も含めてなのですが「今年2月3月」はエネルギーが湧いてくるような気がしていたんですね。形而上的なものなのか,私は詳しくは無いんですが,ただ私は「noteブログ」「ホームページ」「郡山開催」など,今まで思いもしなかったものが,まるで形而上的なものに後押しされるように一気に進んだ月だったように思います。そして公表はしていませんが,まだやってみたいものもありまして,不思議に感じていました。


それが今日お話させて頂いた方も,この2月3月を何かの節目にしているような(節目にならされているような…),そんなお話をお聴きして,本当に不思議に感じさせられました。皆さんそれをマイナスに感じていたような気もしたましたが,きっとシンクロニシティのような気がして,皆さんの4月以降の変化がとても楽しみに感じました。もう何かを我慢してという時代でも無いような気がして,それがHSPにとってもマイナスに向くような気がします。

そんなお話が共有させて頂いたのがとても貴重でした。ありがとうございました。

画像2


ミスターさんとゆっくりビジョンを語り合いました

私のお師匠さんの《HSPのつどい仙台》のミスターさんと,交流会後時間を作って頂き,色々とお話させて頂きました。仙台交流会さんもヨガなどを取り入れていらっしゃっているようだったので,そちらのことでもお話させて貰って,私の方も不思議と追い風に煽られるように,上記したように色々なものを一気に始めることが出来たように思っています。


《受容》《共感》《自己一致》《変化促進》この辺に関して,私はミスターさんに話を持ちかけさせて貰ったんですが,私個人がミスターさんと自己一致出来ているように思っていたので,こちらの話をしたわけです。こういった部分は意識しての付け焼刃で出来ることでも無いと思っているので,その部分でもミスターさんとは縁があったんだと思っています。


私は,物理的距離は確かに仙台と福島には距離はありますのですが,心的距離に関してはそんなにズレが無いように思っていますし,その部分に関しては確信しています。車社会の福島に,公共交通機関社会の仙台では勿論生活パターンが変わってくると思うので,その点に関してもそれぞれストレスの度合いも変わってきますが,心の根底にあるものは,仙台福島間で変わりが無いように思いました。その部分に気づくことが出来ただけでも,大変勉強になりました。


まとめ

福島交流会では,交流会での同じ時間を共有する中から自然と何か「ふわぁ~」と湧き出してくるのをひたすら待とうと思っています。これは河合隼雄先生の『こころの扉~CD集~』でもおっしゃっていましたので,私の中ではその分に興味を持っているんです。会の中で話題がHSPから少し脱線してしまったとしても,その時間を大事にしても良いのかなとも思っています。


ミスターさんは恐らく自然になんでしょうが,持っておられる雰囲気などが仙台交流会全体に拡がっているようで,「安心感」が漂っているんですよね。色々な価値観があるので,それはそれぞれのマッチングに合わせれば良いと思いますが,私が目指したい方向は,こういった交流会なんです。



●追記

許可を頂きまして,私のホームページでも『HSPのつどい仙台』さんのホームページを紐付けさせて頂きました。仙台さんとも私の中ではHSPfriendsだと思っていますので,これからも拝見させて頂きます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?