見出し画像

そういえばコロナになりました

「夫、コロナ回復」 という記事を書いたのは昨年末。

そういえば、この夏私もコロナになりました。


「コロナになった人なんて周りにいないし〜」という方もいるのではなかろうか・・・ なぜか、私の身内はコロナ経験者(発症者)多数。

自分、夫、夫の姉とその家族3名、義妹、甥っ子(実姉の方)、無症状だったけど息子。と、身内だけで9名。(・・・さらに夫の同僚も)

幸いなことに上記全員、後遺症もなく元気に日常生活に戻っています。


コロナを機に重症化し、辛い想いをされている方もいらっしゃるので軽々しいことは言えませんし、以下はあくまで個人の体験と感想です。


コロナ療養。。。最中は大変でした。

精神的な負担が大きすぎる。

でもだからこそ、気づきや学びも多く、自分にとってはとても意義のある時間でした。(でも、罹らない方が安心であるという考えに変わりありません)


自分にとって本当に大切なものは何か。

自分にとっての脅威とは何か。

どのように生きたいか、どう在りたいか。


病に伏し、何かをする元気はとてもない中で、時にぼんやりと、時にはっきりと、そういったことを考えておりました。


ちょっと原因論的な話になります。

これは自分自身の場合であり、推測ですが、病を引き起こす一番の原因は「怒り」ではないかと。「悲しみ」「不安」というケースもあるかもしれません。

「怒り」は、生きているからこそ自然に発するエネルギーだから悪物扱いしたくないけれど、増幅すれば自らを滅ぼす恐ろしい力になる。


(ネイタルのホロスコープで)冥王星と太陽がタイトにコンジャンクション している自分は、これまで度々自身の怒りで、築き上げてきた関係や状況を壊してきた経験があり、大切な人を傷つけてきました。

今回、まさに怒りが自分の体を傷つけ、壊している・・・と実感し、ああ、生き方を、心の持ち方を改めなければ、本当に命を落とすなぁと感じた次第です。


あと10年は生きたいので、本気で取り組もうと思います。