見出し画像

「プルタブ集めたらクルマイス!」の真相

 誰もがきいた事があるであろうこのフレーズ。

今回はこの秘密を解き明かしていきますよ〜‼️

目次                    1.結論‼️                                                       2.わざわざプルタブを取る理由        3.まとめ


1.🧐結論🧐

子供の頃に、「このプルタブ取って集めたらな〜、車椅子になるんじょ〜」って良く言われてました。

はっきり言ってこれは、

👩‍🦼ウソではありません。👨‍🦼

が、

😵集めた人のものにはなりません。😵

プルタブ集めは、簡単に言うと、

__________________________________________________

🥫カンからプルタブを取って集める🥫

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

集めたプルタブを団体に贈る

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

🤑団体へ贈られてきたプルタブを

        売ってカネにする🤑

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

♿️カネで車椅子を買う♿️

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

😍どっかに寄贈する😍

__________________________________________________
って感じです。

ペースで言えば、一年間に一台買えるくらいです!環境保全の支援活動ですね。

そこで、ひとつ疑問が生まれました。

なんで「プルタブ」をとるん?

別にカンそのままでもいいんじゃね?

別にどっちもアルミだし。🤔

🤫「突っ込んではいけないことかな」🤫

と思いましたが、そこには理由がありました。

2.わざわざプルタブを取る理由

 そもそも昔はプルタブを開けると、今のカンとは違い、勝手にとれてしまう仕様だったのです。__________________________________________________
*昔の勝手に外れてしまう蓋を「プルタブ」、 今の、カンに使われる蓋は「ステイオンタブ」 と言う。                  __________________________________________________

それにより、プルタブを置いておく場所が   なくなり、そこらへんにポイ捨てする人も増えたそうな。

それによって多発したのが、         😱動物によるプルタブの誤飲です。😱

かつて、昔は落ちているプルタブを動物が飲み込んで病気になったり、死んだりした例が数多く発生していました。

例を挙げると、

北海道の釧路湿原では*タンチョウヅルが観光客の捨てたプルタブを飲み込み、死んでしまった事例が発生しました。

*タンチョウヅル

画像1

😻可愛いですよね😍

 しかし、新しい「ステイオンタブ」     が導入されてからは...

😭なんで、不便のないように         カンから取れないステイオンタブが      開発されたのに、わざわざ取っていくねん...😭

と、回収業者が悲鳴をあげています...                     回収業者の気持ちからすれば、        「そんなめんどいことせんでええけん...        普通に持ってきてくれた方が嬉しいわ...」

って感じですね...。


3.まとめ

プルタブがカンから取れなくなった今では、  わざと取って団体へ贈ることは、       一概に「無駄」とは言えないですが、     あまり必要のない作業と言えるでしょう。

 しかし、                 「環境のために、少しでも役に立って欲しい」 と言う気持ちは大事で、この先も、      ずっと持ち続けて欲しいと思います。

__________________________________________________
あとがき

今回は、すぐに読めるように工夫して、    簡潔に、わかりやすく書くように努力しました。

(つもりです)

👨‍🦼ご清覧ありがとうございました👨‍🦼







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?