358という数字はミラクル❗

1月1日から、12月25日までは、358日らしいけど、もちろんクリスマス。
イエス様の誕生日ですね🎵

それから、35歳8ヶ月ぐらいに、人生のミラクルが起きるという噂があります。

んで、わたしの35歳8ヶ月ぐらい、1991年9月と言えば、ちょうどワープロ事務で働いていた頃にて。

前後の月には、ドリームランドに両親と行ってきたり、日光観光に両親と行ってきたり、活発、いえば活発な、スタイルもよく、美人さんの頃でした。

受洗5年目。クリスチャンとしても、学び期でしたね🎵

まぁ、あの頃が人生のピーク、いえばピークなんですかね。

わたし的には、あれから30年経ってさ。
何にも汚れていないしさ。

みてくれはかなり衰えたりもしてたりさ。してるけれどもさ。

OUTBACKアクターズスクールに通っていて、今でも頑張っていると思うわ。

ずいぶん無駄金を使ったゆうかさ。取られた。他人に捨てられた。品々がすごく多くてさ。

みんな生かしきれていたら、とても嬉しかったわよ。

わたし的には、入院は、すごい断絶を、生じるのよね。

やることが一変してしまう。

片付けるものが、置き去りになる。
興味が変化してしまう。

使える機械が全然違ってしまう。

別人になって出てくる。

一昨年からは、2回の入退院で。その度に荷物。私物が一変してしまう。という破目になり。

大切な記念の品が守れなかった。
それが悔しい。

クマネズミ🐭さんの来襲❗

あの年の長雨のための雨漏りの来襲❗

床も抜けて、ネズミ🐭さんの穴ぼこがいっぱい!

大荷物が維持出来ない状態に❗

だけども、誰かさんにやられたのよ。

ネズミ🐭退治してやるとの口実で。

大量の宝を取り去った❗

パソコン教室のテキストのファイル。
アルバム。
 d-フォト。
ALBUS。
スタディツアー記録。アルバム。額。
手書きの楽譜🎼。
作品。15人飾りの雛人形。手縫いの人形。縫いとり手まり。刺繍。洋服。編み物。

買った高価な洋服。プチプラコーデかもしれないけれども。2000円はそこそこの値段なのよ。

買っていた、トートバッグや、バックパックや、リュックサックや、靴やネックレスや、ブレスレット。

10000円超えは、珍しかったけれども、3,900円はそこそこの値段なのよ。

何品が消えて行ってしまったことか。

料理のレシピパンフレットも。
あの時、母親が、12袋に入れた12ヶ月のレシピパンフレットを無断で捨て去りさえしなければ、わたしの書棚には、たくさん、十分なレシピパンフレットを持っていられたものを。

母親をぶん殴れば良かったの?
集め直すのには、10年かかるのよ。
楽天でレシピファイルを大量に買う前で良かったけどね。

プラスチックボックスに貯めていた、唯一無二のダイエーの料理パンフレットも。

捨ててくれたわよね。

許すまじ。

許すまじ。

許すまじ。

弟も。

大量のたからを捨ててくれたわよね。
衣服をはじめとして。
100円ショップ何店舗も。巡り巡って集めた宝を取り去った❗

許すまじ。

許すまじ。

許すまじ。

弛いかもしれないけれども。
復讐を、神様に任せたので。

荷が軽くなったよ。

あいつら、赦されないよ。

ざまあみろ❗

ざまあみろ❗



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?