見出し画像

4/6に撮った安房鴨川工臨

こんにちは。ひと昔前のボカロにハマっているShun-Hayabusaです。
今回は、4月上旬に撮った安房鴨川工臨について話していきたいと思います。
それでは、始めましょう!

工臨って…?

今回撮るのは、「安房鴨川工臨」です。
では、その「安房鴨川工臨」とやらはどんなものでしょうか。

そもそも「工臨」とは、「工事用臨時列車」の略で、主にレール輸送やバラスト輸送のことを指します。
今回僕が撮影するのはバラスト輸送です。

皆さん、いつも線路の下にあるバラストはどこからきてるか知っていますか?
考えたことない人が多いのではないでしょうか。

首都圏は主に茨城県の西金という場所から石を採掘しています。
そこから西金工臨、水戸工臨を経由してまず新小岩操車場に集約します。

今回撮るのはそこから先。
安房鴨川方面へバラストを補充するため、新小岩から安房鴨川へバラストを運ぶ安房鴨川工臨が運転されました。

久々の安房鴨川へ行く工臨だった上に、予定もその日なかったので、新小岩操車場よりちょっと東側の「本八幡」という駅で撮影しました。

ちょっとバラストが見える。

前についているのはDE10形ディーゼル機関車。
後ろに6つあるのが「ホキ」というバラストを輸送するための貨車です。
この日初めて工臨を撮ったんですよね。
普通に嬉しかったです。

この日は春休みということもあり、通過する直前にはかなりの人がいました。
1時間20分前に行ってよかった。

僕はこれを撮影したあと、大回りで帰りました。

まとめ

いかがでしたか?
いままで、「〜を撮影する大回り」のような感じで記事を出していたんですが、
最近撮影のための行程など誰にも需要なく、しかも説明が少なくてに分かりにくいことに気付いたんですよ。
ですので、そのネタ列車について鉄道を知らない人でもわかるように説明していく記事に切り替えました。
今後はこのような感じで記事にしていくと思います。
では、失礼します。

<スキとフォローのお願い>

この記事がよかったら、「スキ(♡のマーク)」を会員登録なしでできますので、よろしくお願いします!noteの会員の人は、できたらフォローもお願いします。感想や質問がある人は、コメントで。

↓サブもぜひ見てくださいね。


サポートしていただくと嬉しいです! よろしくお願いします!