マガジンのカバー画像

シュンハヤの小さな旅

33
シュンハヤが行った1時間単位の旅を掲載していきます。
運営しているクリエイター

#こどもの国

子供の遊園地にある闇を見に行く②

こんにちは。体育祭で転んだShun-Hayabusaです。 今回は、前回の続きで、実際にこどもの国に入ろうと思います。 まだ読んでいない人は前回の記事を読んだ上でご覧ください。 それでは、早速入園しましょう! 入園!こんにちは。前回の続きで、こどもの国の入口にいます。 開門前にチケットを買わないと。 チケット売り場に行って購入。 小中学生200円って安すぎないか? こどもの国にくる人は小さい子供が多いので、おそらく同伴の親などからの料金で収益を上げているんでしょうね。

子供の遊園地にある闇を見に行く①

こんにちは。これから英検4級を受けるShun-Hayabusaです。 今回は、今から約1年前に行ったこどもの国のことを記事にしたいと思います。 それでは、はじめましょう! こどもの国ってどこだ?こどもの国は、神奈川県横浜市と東京都町田市に跨って存在する児童厚生施設です(Wikipediaより)。 簡単に言ったらこどもが行く遊園地みたいなもんですね。 ※初めに忠告しておきます。この記事ではまだこどもの国に入りません。 出発!おはようございます。ここはJR横浜線、長津田駅で