マガジンのカバー画像

ポットキャスト、ラジオ記録

3
⭐️普段色々なポットキャストやラジオを 聴いているので 素人なりに記録していこうかなと思い作りました!  ⭐️自分とは違う環境や生活を送っている人の話を聞くのはとても新鮮で、…
運営しているクリエイター

記事一覧

今日のポットキャスト記録

このpodcastはタイトルにある 『生き方のセンス』と言う言葉に 惹かれて聴き始めました。 最初に思った生き方のセンスなんてあるのか、あるとしたらどういった生き方が センスがいいと言うのだろう という疑問です。 ただ僕はスピリチュアル、占いなどにはあまり興味がないので、タイトルの最初にある開運セラピーと言う言葉が引っかかりながらも聴いていました。 結果、運任せ要素が多いと言うよりは自分の行動次第でストレスがない生活ができますよというようなニュアンスのアドバイスが多く、と

今日のポットキャスト記録

#01 吉田松陰が脱藩した衝撃の理由!ー COTEN RADIO 今回のポットキャストは歴史です。 僕自身歴史が好きでこれを聞いたということではなく、前回のラジオ内でもCOTEN RADIOがいいというお話をされていたので、株式会社コテン  深井龍之介さんのラジオを聞いてみたという流れです。 聞いてみてまずタイトルは興味の出やすい感じがするが、コンビニの本棚にに並んでいそうなタイトルかなと感じた。 特別歴史が好きなわけでもないので、まぁ聞いても2つくらいで次かな〜と思

今日のポットキャスト記録

今日のポットキャスト記録 色々な世の中の様々な数字があることをお話しされていて、面白い! 数字が良くも悪くも今の自分の行動や思考に影響していて、それは数字を可視化している企業にハックされているのではないかと考えると、数字と自分の感覚を考えさせられた。 資本主義社会の中で、数字に囲まれて生活していると、昨日より今日、今日より明日となる。 数字と幸せはリンクしない事もあるなかで、今までは数字中心で、生活してた。これが今後数字にとらわれず、幸せ重視で、生活していけたら理想かな〜