見出し画像

オンラインフリースキースクール1次募集開始

こんにちは!米谷です。

行動に制限がかかる日々を乗り越えている皆様!大変ご苦労様です。

今年はスキーシーズンが早く終わってしまい、大分前のことのように思えますが、まだ5月中旬。

昨年は今頃、妙高で雪洞泊とBCスキーをしていたと考えると、早くも来シーズンに向けた気持ちの高まりにゾックゾクしてきますね!

ちなみに去年の妙高BCの映像はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=FDZbtIitUVY

さて、まだまだ実地でのレッスンイベントは、目処が立ちませんが、オンラインスクールの一次募集を、近日中に再開いたします! 

オンラインスクールは、 フリースキーを始めたけど正しい練習方法が分からない方や、怪我なく上達を目指したい方に向けて、練習施設でのトレーニング方法だけではなく、ご自宅でもできるイメージトレーニング方法も配信しております。 今回、募集再開にあたり、レッスンの内容をアップデートしましたので、おしらせします。

大きな変更は2つあり、まず1つ目は「動画のフィードバック」です。
動画をグループページにご自分の動画をアップロードすれば、練習方法はあっているか、次は何をすればいいのかをお伝えしますので 独学で練習してきたけど、自分のやり方があっているのか分からないという方はご活用いただければと思います!

2つ目はZOOMを使用した動画クリニックです。 頂いた質問や疑問点について、ZOOMを使って直接回答します。 オンラインミーティングを使うことで、より気軽に疑問点に答えたり、相談できるような環境を整えます。 他にもいくつか改善箇所はありますが、以上の2つが昨年との大きな変更になります。
各スキー場施設に常設スクールが開校されていれば、レッスンを受けることが可能ですが、まだまだ発展途上のスポーツは教える側のリソースも全く足りていない現状です。

僕が各地で不定期開催するレッスンにご参加いただくのもいいですが、ワンポイントを確認するのであれば、わざわざ数時間かけて移動しなくても、スマホでFacebookを開き、オンラインで相談するのも1つの選択肢だと思います。定期的にアドバイスを受けられるし、そのための交通費もかからないですからね。

テレビでは暗いニュースばかりが目につきますが、Covid-19の影響で日本のオンライン化も大きく進んでいるため、今までよりも更にスムーズにオンラインレッスンを行える環境が整っていくと考えていますので、オンラインでスキーを広めるにはいい機会です。

そんなわけで、フリースキーの上達は7割オフシーズンと言われるくらい、夏場のトレーニングが重要です。

各自でトレーニングできるよう、メニューを組んでいきますので、是非ご参加をお待ちしています! 現在、Webページをリニューアルしておりますので、本日中か、来週早い段階では募集開始できるかと思います。

また募集が始まりましたら、ご連絡いたします!

それでは皆様、Stay Home, Stay Positiveでいきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?