マガジンのカバー画像

資料_文字起こし

97
活動資料用に文字起こしをしました
運営しているクリエイター

#法務省

2023年3月15日参議員予算委員会 嘉田由紀子さん質疑

2023年3月15日参議員予算委員会 嘉田由紀子さん ありがとうございます。では厚労省さんにお伺いしたいんですが、令和3年度の全国1人親世帯調査によりますと、母子世帯の半数以上が養育費の取り決めをしておりませんが、理由として、相手から身体的精神的暴力を受けたことを挙げているのは何%でしょうか?また、一番多い理由は何でしょうか? 申し合わせの時間が既に経過しておりますので林大臣巨匠に短くお願いいたします。

令和4年11月1日 参議員法務委員会 梅村みずほ議員質疑

令和4年11月1日に行われました、参議員法務委員会 日本維新の会 梅村みずほ議員の質疑を文字起こし致しました。

【共同親権】獅子身中の虫を暴き出す!

前回の記事に引き続き、バシャ馬弁護士モリトの法律相談にアップロードされたYouTube動画を文字起こし致しました。 前回の記事はコチラ 今回の動画がこちら

法務省の共同親権案の狙い判明!

先日、バシャ馬弁護士モリトの法律相談youtubeチャンネルに【必見】法務省の共同親権案の狙い判明がアップロードされました。 このyoutube動画について民間法制審議会家族法制部会委員、部会長の北村晴男弁護士もTwitterで紹介されています。 動画の内容が大変参考になりましたので、文字に起こしました。 3名の弁護士と言うのは法制審議会家族法制部会委員会名簿に名前のある ・池田清貴弁護士(東京弁護士会所属) ・原田直子弁護士(福岡県弁護士会所属) ・佐野みゆき(東京

令和4年3月29日参議員法務委員会 配偶者からの暴力と単独親権、直接立法趣旨に関わるものではない

令和4年3月29日参議員法務委員会、嘉田由紀子さん質疑の文字起こし

参議院 2021年04月08日 法務委員会 嘉田由紀子

参議院 2021年04月08日 法務委員会 嘉田由紀子 嘉田由紀子  碧水会の嘉田由紀子でございます。これまでから引き続いております、親の離婚後の子どもの幸せの問題について、質問させていただきます。本日も真山議員のご質問にも御座いました。実は先日も申し上げましたけれども、将棋の橋本崇載八段。4月2日に突然プロ棋士の引退を表明し、その理由がある日突然妻に子どもを連れ去られた事と言う事でした。実は昨日直接に橋本さんとお会いを致しました。そして橋本さんに、この本日資料1として出

真山勇一議員 離婚後の子どもの養育に関して

令和3年3月3日参議院予算委員会 立憲民主党 真山勇一議員 質疑 離婚後の子どもの養育に関して 真山勇一議員  離婚後の子どもの養育環境を巡っての親権の問題なんですね。最新の調査によりますと、結婚する人は年間53万組、離婚が19万組、ほぼ三分の一、つまり3組に1組が離婚をしていると言う状態。ちなみにですね一人親世帯の子どもたちと言うのが215万人いるそうです。これいずれも、政府の調査ですけれども、215万人。これ一人親世帯になった色々(経緯は)あるのだとは思いますけれど

EU議会、日本人による実子誘拐への制裁措置として日本人へのビザ免除停止も検討へ

EU議会で「日本の国際的な子の奪取に関しての議題」が取り上げられた時の映像が日本語翻訳付きでアップされました。 映像の中に出てくるヴィンセントさんとトマソさんは活動を通して何度かお会いしています。とても紳士的で子ども思いの方々です。彼等の「日本の被害者は何故もっと活動しない、子どもの事を思うのならもっと声を上げて行動を起こすべきだ」と言う言葉をキッカケに私は調停とは別に活動を始めました。彼等の勇気と行動力を少しでもサーポート出来ればと思い、この動画を記事に残しておきます。

令和2年4月16日_参議院法務委員会

令和2年4月7日の参議院法務委員会に続き、今回も嘉田由紀子議員の質疑が素晴らしかったのでnoteに残しておきます。 4月7日の記事はこちら 嘉田由紀子議員質疑 新型コロナウィルス問題、子どもたちが家庭で過ごす時間が増えております。特に120万戸を超える離婚後の片親、一人親家庭では民法上片親親権制度と言うところで、構造的に孤立を余儀なくされております。仕事と子育ての両立にも困難が生まれ、経済的困窮に追い打ちがかけられていると、私の知り合いの母子家庭のお母さんたちからも訴え

2020.05.26 参議院法務委員会 嘉田議員質疑

久しぶりに参議院法務委員会が開催。父母の離婚問題に関する質疑を文字起こししました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 嘉田由紀子議員 森大臣の子ども時代の話も聞かせていただいて、私たちも本当に苦しかった昭和20年代、30年代と言う時代を見ながら、子どもさんが幸せになれる社会作り、これはずっと今まで話をして参りました。 そう言う中で、法務省の民事局が特に父母の離婚後の子の養育に関する海外法制調査結果をまとめていただいて、24カ国の結果

2020.05.28 参議院法務委員会 高良鉄美議員質疑

参議院法務委員会で沖縄の風、高良鉄美議員から離婚後の養育費と面会交流についての質疑がありましたので文字起こししました https://www.youtube.com/watch?v=hPNYkSA6Pi8&feature=youtu.be ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 高良鉄美議員 離婚後の養育費と面会交流について伺います。厚生労働省の2016年度全国一人世帯の調査結果によれば、一人親世帯のうち、現在養育費の支払いを受けていると

令和2年6月4日参議院法務委員会 嘉田由紀子議員質疑

嘉田由紀子議員の離婚後の子の養育に関する質疑を文字起こししました。 嘉田由紀子議員 いつもの通り一貫して父母の離婚後の子の養育に関する問題とりあげさせていただきますけれども、4月10日に公表されました、24カ国海外法制調査結果を踏まえてですね、先ずは子どもの居住地を移動する事、ここは共同養育の中で大変大事な事柄とされております。日本の中ではあまり理解されていないんですけれども、海外では相手の了解を得ずに、監護親が勝手に居住地を移動する事は禁止、あるいは制限されている国が多

2020.05.28 参議院法務委員会 嘉田由紀子議員質疑

今回も嘉田由紀子議員が共同養育やADRの活用等について質疑をしてくれましたので文字に起こしました。 https://www.youtube.com/watch?v=pRQs0Zj1zSA&feature=youtu.be ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 嘉田由紀子議員 前回、ずっと離婚制度の話を質問しておりますが、前回の5月26日、日本では離婚の9割近くが協議離婚で、そして子どもの養育条件など義務化せずに離婚を認めているのは今回調

CBCテレビ「チャント」“なぜ”新型コロナ親と子が会えない…

2020年6月5日CBCテレビ報道番組「チャント」にて面会交流についての放送がありました。全国放送ではないので見ることが出来なかった方も居るかと思いますので以下に残しておきます。 当事者の方が顔と名前を出しての行動には本当に尊敬致します、有難うございます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー その一方で親子にも関わらず会う事の出来ないケースも多くありました。一体何故なのか、取材しました。 愛知県に住む鷲見洋介さん。4月に8歳になった娘