【不具合は好機】

「うまくいかない時ほど、心を燃やして真正面から取り組むんだ。そうすればむくむくと希望が湧き上がってくるんだ。」
私の大好きな岡本太郎が目を見開いて言いそうなこと。

私たちは往々にして、不具合にいらいらする。
けれど私たちは、それを解決した時の喜びもまた知っている。

小さな成功体験の記憶があれば、いまここにある不具合とも、その先の希望を描きながら並走できる。

私たちには小さな成功体験が重要だ。
であれば、私たちがまずするべきことは、行動だ。
なぜなら、やってみなければ、絶対に成功体験は得られないのだから。

行動し続けるのであれば、
ぶち当たった壁は壁では無いし、つまずきはつまずきでは無いし、かいた恥は恥では無い。

行動し続けるのであれば、
不具合もまた好機でしかない。

 
一年前に書いた自作曲「不具合は好機」を聴きながら思う。

- #わたしが私として生きるためのエッセイ 35 #息をするように音楽をする #日常は日常のままで別次元 #嬉しい作曲 #fujisakihirokazu

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?