見出し画像

遊戯王マスターデュエル season1,2について

遊戯王マスターデュエルリリース

2022年1月19日(水)唐突なタイミングで以前より告知のあった「遊戯王マスターデュエル」の正式リリースが発表されました。
あまりにも唐突すぎて自分含めOCGプレイヤーはとても驚いたと思います。
初日は仕事もあり作業できなかったのですが翌日に家で眠っていたSwitchを取り出しプレイすることにしました。

マスターデュエルの特筆する点

・シングル戦のみ
・禁止制限はオリジナル
→現在は半年前の環境+独自制限(現OCG準拠)
・ターンでの思考時間の制限が決まっている
・必要なカードは生成できる為いらない同レアリティをパックで当てても旨みがある。

前回のnoteにも記載ありますが自分は公認大会、CSなどの参加は時間、休み的に厳しい為

「遊戯王マスターデュエル」の仕様内容

にかなりの期待を寄せていました。
いざリリースされたこのゲームをプレイしてみると真っ先に思った事は
「無課金で遊んでいいレベルのゲームじゃない…」
普段ゲームをしない人間からすると、これが無料ゲーム(課金要素あり)で遊べるのは凄すぎる…
というおじいちゃんの感想でした。

リンクスとの1番の違いで
デッキ作成は課金しないとカード揃わない(・_・;
といった事は感じさせずにデッキを組める事でチュートリアル後に即対戦へ行けたこともよかったです。

デッキ選択

始める前に既にTwitterのトレンドには

既にエルドリッチが蔓延しているという情報が流れており、ランクマッチ以外にフリー対戦がない以上ある程度環境上位を作らなければ厳しそうと思いました。

そしてまさかのVFDが禁止ではなく制限
その為電脳界、ハリアウローラドンの展開の最終盤面としてVFDが存在してしまうという事態

ここの2つのデッキを使用することも考えましたが、VFDがいるという事はプランキッズ・ミューは3枚では?と思い確認したところ無制限(OCGは制限1)だったのでプランキッズを使用することにしました。

OCGの振り返りのnoteを3月に書く予定なので割愛しますが、前期のノートにもある通りプランキッズは展開も分かっていてOCGでは2022年1月改訂によりミューが1枚になっているのでマスターデュエルで使えるうちに使っておこうと考えました。

season1(1/19〜31)

〜1/25時点

この期間は対戦の相手が

・エルドリッチ
・ドラゴンメイド
・十二鉄獣
・LL鉄獣
・電脳界
・閃刀姫

にほとんど寄っていて、
目指す先行展開は

プランキッズ下級1枚の場合
【盤面】バウワウ+パルス+大暴走+プランク
・1ドロー+ロックで手札入替しつつ相手ターンバトラーの定番の盤面

プランキッズ 下級2枚(色違い)の場合
【盤面】ロアゴン+バウワウ+大暴走
・手札に赤青緑の3枚も揃うのでプランク置かない代わりにロアゴンを先行でSSしておいて、バトラーも相手ターンに出せる。
後手なら途中でワンキルもできるのでオススメ

この2パターンのみを基本展開していました。

※下級+融合で餅ガエルも出しつつ相手ターンバトラーも行いましたが、基本的には上記2パターンを目指して行いました。

結果としてゲーム開始5日後には目標のランクマ最高位プラチナ1になることができデッキ選択は間違いなかったです。

season2(2/1〜3/1)

〜2/5時点
前回から抹殺、ワンフォーワンを追加

今回からの変更点として下記内容

・プラチナ1からのランクダウン廃止
・ゴールド帯の連勝ボーナス廃止
・プラチナ帯の場合は次seasonはゴールド5から

仕様変更はあったものの
・リミテッドレギュレーションの変更無し
・新カードの実装無し
この2点の変更がないのでseason1と実質同じで回数をこなしていくこととなりました。

今回はメモを取っていたので対戦こんな感じで連勝で勝ち上がる!という感じではなく数をこなして勝てた感じでした。
season1よりも幅広いデッキと当たることが多くなりチェーンバーンなどロアゴン出して勝ち、返しに餅ガエルで止めて勝ちという展開が多かったです。

総評

まだseason2は期間内ですが、プラチナ1から降格が無いことと2/17〜24に初イベント
「エクシーズフェスティバル」
が始まるのでここを一旦の締めとして記載することにしました。
マスターデュエルに完全移行しようとリリース前は考えていましたが、OCGとは思っていたよりも別ゲームなので併用して遊ぼうかと思います。

夜中の2時、3時や平日の朝などに携帯ひとつで遊戯王ができる時代になるとは思いませんでした。
復帰勢もかなり多く見受けられ、職場でもカードゲームすらしたこと無い人が始めていたりと影響はすごいと思います。
全国大会、世界大会や非公認のオンライン大会などこれからも期待は膨らみます。
対戦の機会ありましたらよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?