見出し画像

ラジオ生活:音楽の泉 モーツァルト「弦楽五重奏曲 ハ長調 K.515から 第4楽章 アレグロ」

聞き逃しサービス 2023/07/29 放送
音楽の泉


「弦楽五重奏曲 ハ長調 K.515から 第4楽章 アレグロ」
エベーヌ弦楽四重奏団(弦楽四重奏)
アントワーヌ・タメスティ(ビオラ)
作曲: Wolfgang Amadeus Mozart
(7分10秒)

開始より42分00秒頃 (終了より8分00秒前頃)


配信終了2023/08/05 05:50


番組情報


Google検索 URL>
https://www.google.co.jp/search?tbm=vid&hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=Mozart+String+Quintet+K515


Bing検索 URL> https://www.bing.com/videos/search?q=Mozart+String+Quintet+K515



Wikipedia> https://ja.m.wikipedia.org/wiki/弦楽五重奏曲第3番_(モーツァルト)


  モーツァルト自身の手による作品目録によれば、本作は1787年4月19日にウィーンで完成したと記されており、モーツァルトが31歳、全盛期と言っていい時期に作曲された。6曲あるモーツァルトの弦楽五重奏曲のうち、第4番(K. 516)と本作はハ長調とト短調のペアで作曲され、翌年1788年に作曲された交響曲第40番(K. 550)と交響曲第41番『ジュピター』(K. 551)のペアとも擬せられる。
〜[上記wikipediaより抜粋]


弦楽五重奏曲(モーツァルト) ドイツ版 Wikipedia> https://de.m.wikipedia.org/wiki/Liste_der_kammermusikalischen_Werke_Mozarts_ohne_Klavier#Streichquintette


 
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?