見出し画像

ゴルフレッスンプロとして生きていく⑦バンカーショットの打ち方

こんにちは

HARADAGOLF

ハラダシュウヘイです!

今日は、自分が高校生の時にやったバンカーショットの

練習物語をお話してみます!

基本的にバンカーは苦手!

というか

基本バンカーは

いつも砂でたくさん練習しているプレーヤーが強い!

つまりラウンド量と比例する!

なので

あまりコースに出ることがない場合

バンカーはとにかく苦手というのが

日本のゴルファーという事になりそう

では僕が高校生の時にやっていた

バンカーショット

3つの失敗練習をお話しします

やってはいけないバンカー練習方法

1、オープンスタンス

2、エクスプロージョンショット

3、手前をダフらせる


1、オープンスタンス

バンカー=オープンスタンス

そう思い込んでいたところで

僕が教わった時のオープンスタンスのお話です

まずリーディングエッジをターゲットに向ける

なのでフェースを開いても

リーディングエッジのラインがターゲットと直角に交わるようにする

なので

とんでもなく

左を向いた状態になります!

(でもそうやって教わりました)

これだと

強烈なカット軌道になってしまい

全くボールが強く前に飛ばない!

飛ばないどころかカットに

ボールを切る動きが強くなりすぎて

空振りまで経験してしまいました

正しいオープンとは

フェースは右を向いた状態で

身体は左を向く形

なので

スタンスの向きとフェースの向きで

ハの字の形になる!

これだとフェースが右を向いている分

右に飛び過ぎるのでは?!

と勘違いしている方が多い

でもそんなことはありません

このオープンスタンスでボールを打つと

ボールがフェースのヒールからトゥに向かって斜めに抜けて

しっかりとボールを砂事運ぶことができる!

2、エクスプロージョンショット

当時バンカーは爆発させてボールを砂から出せ!

といわれたので

とにかく砂をたたきつけて

爆発させればボールが飛ぶと考えていました!

でもどんなにボールの付近の砂を爆発させても

絶対にボールは前に飛びません

あくまでその砂をターゲット方向に運ぶ感覚がなければなりません

ただ砂を叩くだけではバンカーはうまくいかないのです

3、手前をダフらせる

このアドバイスが一番癖もの!

なぜかといえば、

ダフるという行為自体自然にできているプレーヤーからすると

それを意図的にやれといわれても

よくわかりません!

ほとんどのプレーヤーが

そもそもダフっているといっても過言ではない!

なので

アドレスで通常より足を砂の中に入れて

自分がボールより低いところにいる状態から

普通に叩いていけば

ほとんどの人はダフるはず!

3センチ手前とかわざわざ考える必要はありません!

ダフる構えをとれるかどうか

ココが大切

ということでバンカーの練習を繰り返しできる環境があればよいのですが

なかなか難しいという方!

やはりフィールドは練習場の人工芝になる

その環境下でどういう練習をすれば

バンカーショットが上手くなれるのか

僕がやってきた3つのバンカー練習

1、ロブショットの練習

2、フェースを開いて直接ぶつける感覚

3、シャフトのしなりで砂を運ぶ


1、ロブショットの練習

まず人工芝での練習が多いので

ロブショット

フェースを開いた状態で

フェースのボールを乗せて柔らかいボールを打てるかどうか!

ココが大切!

2、フェースを開いて直接ぶつける感覚

つぎに直接ぶつける感覚で打ち込む!

これはバンカーの抵抗を意識してもらいたい

人工芝だと滑ってしまってうまくいってしまいがち

なので

インパクトの瞬間地面を押させ込むように

打ち込む

そしてインパクトでスイングは終了

あまり最後まで振りぬかないポジションで止める

この練習でしっかりと地面をたたく練習をしてください!

このとき直接ボールをたたく感覚で構いません

ダフらせる必要はない

そのかわり

ダフリが出やすいアドレスを取っておく

○スタンスを広め

○フェースを開いて構える

○腰を落として重心を下げて構える

これで十分

3、シャフトのしなりで砂を運ぶ

トップから切り返しで

しなりを感じて

そのしなり戻りを砂にぶつける

コレが砂をターゲット方向に運ぶコツです!

しなり戻りの強さが砂を遠くに運ぶ量と比例していきます!

この3つの動きで

バンカーショットを人工芝でも練習することができます!

ぜひ練習してみてください!

(つづく)

HARADAGOLFオンラインサロン

サロンの3つのメリット

● お家でHARADAGOLFのレッスンが受けられる

● YouTubeの先行配信

● サロンでしか見られない限定動画

https://lounge.dmm.com/detail/2063/

限定動画をご覧いただくのは以下のリンクからどうぞ♪

https://lounge.dmm.com/content/5060/


HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実

HARADAGOLFのレッスン書が

毎週月曜日あなたの元に届く

登録はこちら

https://www.mag2.com/m/0001679004.html

---

メルマガの3つのメリット

● 毎週HARADAGOLFのレッスン書が届く

● YouTube動画の復習

● 圧倒的情報量は動画より文章

登録初月はお試し購読期間です

ぜひ登録してみて下さい


HARADAGOLF 公式ホームページ

http://haradagolf.jp




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?