マガジンのカバー画像

読書生活

61
読書の話 歴代、哲学、金融...etc
運営しているクリエイター

#ユング

「気の力で願望は実現する」セルフヒーリングの名著 朝日舞先生から直接入荷。

どんなワークショップをこれからしていこうかと考えるのは私の大きな楽しみの一つで、そのうち日本人の思想家を取り上げて行きたいと思ってました。ただ、私の場合、西田幾太郎とか吉本隆明とかは好きでないというか得意でないので、取り上げるなら小室直樹とかそっちの方かな…と思ってました。 そしたら、なんとなんと。 先月のワークショップで。「百匹目の猿」の話が出て。ああ!!船井幸雄会長のことをすっかり忘れていた!!と思い出しまして。 4月は船井幸雄会長の大研究ということで。日本スピリチ

ライモン・ルル「天国への階段」についての憶測

かなり昔にライモン・ルルという人物がいました。その名を知る人は殆ど無く、無名の学者と言えばそれまでですが、このライモン・ルルが残した功績はいろいろあって「アルス・マグナ」と呼ばれるカードの組み合わせを見せることによって、見た人の心理を読み取る心理術など。今の心理学にも使われている技術なのだそうです。なぜライモン・ルルがそのような手法を編み出したかというとルルは秘術の研究者で、古代カバラ魔術、タロット占いがどのようにして空間や心と繋がるか。その研究に没頭した人物であったからでし

100年後にできた壮大な虹🌈 

様々な大気の要素が集まり重なって。 やがて雲となります。 その雲はやがて雨を降らせます。 降った雨は。 どうなるのか。 それは。 降った先の状況によります。 地中に染み込んだ後に 小川となったり。 湖水となったりします。 降ったその時には暗くてよく分からなくても。 いざ雨が上がってみると。 そこに陽が差して。 大きな虹を描くこともあります。 雨が降ったときには決してわからなかった、予想だにしなかった美しい光景が。生まれることがあります。 15世紀から19