マガジンのカバー画像

読書生活

61
読書の話 歴代、哲学、金融...etc
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

「気の力で願望は実現する」セルフヒーリングの名著 朝日舞先生から直接入荷。

どんなワークショップをこれからしていこうかと考えるのは私の大きな楽しみの一つで、そのうち日本人の思想家を取り上げて行きたいと思ってました。ただ、私の場合、西田幾太郎とか吉本隆明とかは好きでないというか得意でないので、取り上げるなら小室直樹とかそっちの方かな…と思ってました。 そしたら、なんとなんと。 先月のワークショップで。「百匹目の猿」の話が出て。ああ!!船井幸雄会長のことをすっかり忘れていた!!と思い出しまして。 4月は船井幸雄会長の大研究ということで。日本スピリチ

戦争をいかに無くすか その基本理念

無差別殺人のような事件が起きた時、逮捕された犯人が言うのは「誰でもよかった。むしゃくしゃしてた。」みたいなことをおおよそ言います。誰でもよかったと言う割には、いつも被害に遭うのは無防備の女性、小さな子供ばかりです。いつも、です。本当にむしゃくしゃしてたんならちょっとお偉いさんの政治家でも襲うのかと思ったらそれはしません。お偉いさんには強力なSPが警護についてますから。 襲われるのはいつも弱い立場です。 第一次世界大戦は多くの悲惨な戦況を生みました。特に酷かったのはドイツ軍