田辺聖子でしたか、女学生時代にひたすら日本の戦勝を祈り誓いながらも、仏教をはじめ宗教が女には冷たいのはどうしてなんだろうと日記に書き記していたの。同じことが19世紀万国公法にいえるのではないか。「女」としてこの秩序に参加した日本は、その後酷い目に遭わされていくのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?