見出し画像

「縛り」を、ムチに、「悟り」を、無限大に。

画像1

冒頭からいづきさん。

何言ってんだ?

って、話ですな。

画像2

最近、とても、

「ショック」な事が、起きた。

画像3

なんだろうねぇ…

てか、そもそも、「占星術」のお勉強、やめてしまおうかな。

なんせ、救いたい人、救えないし。

「宗教」と、勘違いされるし。

しかも、

「占い(四柱推命、算命学、西洋占星術他)信じる人間は、バカ説」。

画像4

確かに、「何かに頼りたい時」に、自分で答えを出せず、頼った所から始まり、追求したくなって、調べたり、本買って勉強したり。

「そこ」から、どんどんはまり、気づいたら、10年20年30年…

画像5

ハマった事は、後悔してないし、お金叩いて来た事も、後悔は、ない。

「叩いて」なんて、嫌な、言い方ですが、実際、「変わったか」と、言ったら、

「変わったんだわ。悪い方向にも」。

画像6

「良い方向」とは、

「自分が、考えて来た事は、あながち、間違いでも、なかった」

事。

反対に、悪い方向とは、

「母の死を、誰も当てられなかった」

事、関連づけになりますが、

「離婚した事の、一理に、入って、いるのだ」。

画像7

世の、占術家は、「人の死」や、「病気」、「災害」、「犯罪」を、当てる事が、出来ない。

「言ったらダメなんですぅ~」

とか、

「後出しジャンケン✊✌️✋も、いいとこ」。

画像8

「学問なんで」

とか、ほざかれた、日には、

「じゃあなんで、学校に取りいれないんだよ」

って、話で。

わたくしは、「趣味」で、やっておりますが、それを生業にするには、

「まともな人間には、無理だろーな」

と、思います。

画像9

「教室」開いたり、「講座」開いたり。

「街頭鑑定」なんて、

「食って行けねーしな」。

画像10

何が、言いたいのか?

最近、「占い」を、「生業」にする人間は、かつてから言われていたとうり、

「詐欺師と、金の亡者」

と、気付いたから。

以前、「note」を、始めるきっかけになった、ブログにて、何度かご紹介させて頂いた事もある、あえて名はハッキリ出しませんが、そのかた。

サークル料金、売り物、

「値段上げまくって、いやがる」

画像11

何様だ?

「先生」とか言われ、調子こいたか?

以前は、「初学者」で、とても感じの言い方と、お見受けしたから、サークルにも入りましたが、最初から、「その狙い」は、本人も無意識で、出ていたのかもしれません。

「私は、お金の為に、算命学の有料ブログを書いている訳ではありません」。

画像12

濁った人間に、ムチを。

金●玉●庵さん。がっかりです。

「だから、いい歳こいて、一度も結婚出来ないんだよ、あんた」。

※個人攻撃や、誹謗中傷ではなく、ただの個人の意見なので、逆切れは、ご勘弁ください

サポートありがとうございます😊人間的にも社会的にも底辺で生きてる私ですが、そんな中でも傲らず腐らず力強く生きて行きたいと思いますのでよろしくお願い致します🙏