見出し画像

2022年は、「心の年」。明日、800年ぶりの、222222年。明日石川県は、「瀬織津姫神社」へ上陸しまする☀️

画像1

なんと、800年前は、

「日蓮聖人の、生まれた日だそうで」

画像2

まぁ、いづきは、まるでどーでもいーんですが、ただ、開祖は「凄い」イメージがある為、「宗教法人」様団体はどーでもいーとして、「個人」で信仰されている方は、自由にやったらいーんじゃないでしょうか。

そんなわたくしは、神社・仏閣が大好きで、あの古き良き、建物🏙️が好きで、心が洗われますね。

そんな、「趣味」を持っているので、全国津々浦々、神社・仏閣旅を、行って来ました。

コロナ以降、なかなか行けなかったのですが、爆発💣️💥しまして、最近は、気をつけながら、旅をしておりまする。

画像3

そしてただいま、石川県へ向かっております。

上陸したら、石川県の皆様、どうぞ宜しくお願い致します。

画像4

まずわ、本日、いきなり瀬織津姫神社へ向かわず、本日宿泊させて頂く、白山比咩神社近辺をふらふら。

白山比咩神社へ参拝後、ふらふら金なんたら宮(申し訳ありません!)に行けたら行き、昆虫🪲館へ見学でもしようかな、と。

恐らく、白山比咩神社の表参道を、ふらふら食べ歩きまくるので、そこでゆっくりんこかましそうですがね🤭💞

画像5

必ずと言っていい程、神社・仏閣には不思議が起きるので、今回は、

「ガチ、楽しみ、過ぎる」

画像6

いや、もちろん、毎回楽しみまくりですが、今回は、もう、気分が普通じゃなく、アゲアゲふわふわ🌀🌀🌀で、

「何が、起きるか、楽しみ🎶」

画像7

これで、何も起きなければ、それはそれで、他の旅の楽しさを見つけるだけなので、よしと、します(笑)😁

早速、やらかしまして😅

地元の駅から乗ったは良いけれど、千葉行きに乗ってしまい、湘南新宿ラインの、宇都宮線直通に乗らず、乗務員さんの突っ込みで、錦糸町?だったかで、降りまして😢

けれど調べてみたら、案外チョロく?秋葉まで行き、京浜東北線に乗り換えて、終点大宮へ…が!南浦和終点だと!?

ふわぁ~😱朝マック久々ゴチ旨し!と浸っていたのに…グリーンに乗ったバチが当たったか…

「最初から、不安、しかない😱」

画像8

が!そこはプラス思考のわたくし。

ハプニング大好きなわたくしとしては、これも又旅の醍醐味さ🎵

「ハプニング、最高説✌️✨」

画像9

ちなみに明日、なるべく旅日記上げようと思いますが、もしかしたら、バタバタやらかしが又、いづきのお約束で、ブログを上げられないかもなので、先にこちらで上げさせて頂きました☀️

え?いづきさんのオナニーに(申し訳ありません!)付き合ってらんないよって?

「まぁ、まぁ、楽しく、共有しましょーや😁」

画像10

昨日、一昨日と、雨風最強でしたね✨

もう、なんと言うか、

「浄化、してくれて、サンクス😆💕✨龍神様達よ😉👍️🎶」

画像11

昨日、「風」を、感じておりました。

龍神達に、

「さぁ、一緒に行こう🎵✨」

と、共有し、風に連れて行って貰おうと、本日行動致しました。

最近、「8字」の、永遠文字の、雲を見まして。

「和合菩薩キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)」

の如く、

「2022年2月22日!陰陽和合スタートだぜ🎵」

の、風を感じていました。

画像12

「来てます来てます🎵」

ミスターマリックの如く、

「来てますね❗️こりゃ🎵」

でした。

お!今、時計見たら、

「1111❕キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)」

画像13

今年は、神社・仏閣めぐりすると良いそうです。占星術界隈の先生がおっしゃってました。

はて。

「心の年。2022年」。

画像14

上半期!新たに進む「道」を、実行に写せる時が始まりました❗️

是非!恐れをバネに!

「楽しんで、行きまっしょい🎵」

サポートありがとうございます😊人間的にも社会的にも底辺で生きてる私ですが、そんな中でも傲らず腐らず力強く生きて行きたいと思いますのでよろしくお願い致します🙏