見出し画像

普通OLが≪月平均2万円≫の自動化までにやったこと

こんにちは、上野みくです^^


会社に内緒でこっそり始めた副業で《毎月2万円》を自動で稼ぐ、29歳OLです。

ブログやメルマガで発信し、副収入を得ています。


決して目立つ数字ではないけれど。

月2万円増えたことで、私の心には《余裕》ができました!


出勤前に迷いなくカフェに入れたり。

画像1


彼の誕生日に箱根旅行をプレゼントしたり。

画像2


自分の大切な≪モノ・コト≫に集中できるようになり、落ち込むことも減りました。



ちなみに、「上野みく」は本名ではありません。

1年前、【身バレしたくない】との思いでつけたペンネームです^^

自己紹介もかねて、まずはここ1ヵ月の生活をご紹介させていただきますね!


●毎月2万円、入ってくる

●アメブロに、毎記事コメントがつく

●2日に1人、メルマガ登録がある

●ほぼ毎日、メルマガに返事をもらえる

●サポート生さんが、メルマガ公開12日で1万円の報酬を手にされる

●とりあえず楽しい

画像3

画像4

自分の成長を感じながら、周りからは感謝され、お金も入ってくる。

こんなうれしいループに囲まれ、おかげさまで性格も明るくなってきた気がします。


でも、私は初めからうまくいっていたタイプではありません。

どちらかというと何事においても、初動で華麗につまづく【どんくさタイプ】です。

 

ただ、走ったり止まったりを繰り返し、たくさんの人の力を借りて、気づけばずいぶんと遠くまで来ることができました。


このnoteでは、私の取り組む【ブログメルマガアフィリエイト】でなかなか成果が出ないと悩んでいる方へ向けて。

≪普通OLが半年足らずで、毎月2万円稼ぐ自分になるためにやったこと≫を、ギュギュッと詰め込んでみました。


読み終えたとき、きっと

●活動を楽しめる自分 

●もうしばらく続けてみようと思える自分

に、出会えるはずです^^


noteの最後には、【無料プレゼント】のご案内もあります!ぜひぜひ、お見逃しなく!


目次
【第1部】お金がない!!
1. 彼には言えない、本当の懐事情
2. 成果が出る前から気をつけていて良かったこと

【第2部】これをしなかったら月2万円稼げるようにはなれなかったこと4つ
1.継続編
1-1.●●したから行動し続けられた
1-2.必要な行動量を知る
1-3.やっと理解できた先輩の言葉

2.タイムマネジメント編
2-1.OLの時間の使い方
2-2.ノート1冊で、焦る自分は落ち着かせられる
2-3.就業中でも作業は進められる

3.投資編
3-1.私が投資したこと全て
3-2.あえて投資する理由
3-3.●●だけに投資しちゃっていない?
3-4.思考力がなかった私は苦労した
3-5.思考力の磨き方2つ

4.環境編
4-1.気持ちが乗るために辞めたこと
4-2.弱点は克服しない

【第3部】私のこれから
1.やりたいこと、まとめてみた

【おまけ】
1.発信するときに押さえておきたい!チェックリスト
2.このnoteができるまで

【特典のご案内】
1.作業が辛い!というときに観る動画
2.無料1dayチャットカウンセリング



【第1部】 お金がない!!
1.彼には言えない、本当の懐事情

1年前の私は、「なんか楽しいことないかなー」が口癖でした。

ただただ、家と会社を往復するだけの日々。

かといって、別に何かに不自由していたわけではなかったんです。

激務ではないし、自分の時間も十分に持てている。

でも。


頭の片隅では、正社員を辞めるときにもらい、私にとって唯一の貯金であった退職金80万円が、毎月どんどん減っていることが気がかりでした。。。


「まぁ、なんとかなるだろう!」

そんなことを言えたのも、辞めて半年後まで。

2019年1月、とうとう残金が10万円になってしまったんです(;´Д`)


ちょうどこのころ、彼との結婚話も出ていました。

まさか、「貯金が10万円しかない」なんて言えるはずもなく。

失望されたくなくて、「少ないけれど300万円はあるよ~」って嘘ついちゃいました。とっさに。。。


それからは節約のために、1日600円生活をしたり。(芸人か)

作ったこともないお弁当を、会社へ持っていき始めたり。


生活水準を下げることが、こんなにも難しいとは・・・

なんか。惨めでした。


こんな自分には、なりたくなかったなぁ・・・


そんな中、偶然出会ったのがこの道でした。

おかげさまで今、1年前には想像できなかった毎日を過ごしています。


自分磨きが好きで、熱心に英語を勉強したり、ABCクッキングやホットヨガにも通ったけれど。

今思うのは、インターネットビジネスの勉強が、私にとってはどんな習い事よりも自分磨きできるものでした。



2.成果が出る前から気をつけていて良かったこと

文章を書くお仕事なのに、ブログもメルマガもうまく書けない。

もちろん成果も出ない。

今振り返ってみても、初報酬を手にするまでの半年間が、1番辛かったです。


そんなころでも、1つだけ気をつけていたことがあります。

それは、辛いという気持ちを公に発信しないこと。

これは本当に、過去の自分に感謝したいことです。


弱音は、メンターさんだけに聞いてもらうようにしていました。

私が4ヶ月間にわたり、お金を払ってでもメンターさんをつけていた理由はここです。

そこまでしてでも、自分のブランディング(見え方・見せ方)を守りたかったんです。


デパートのコスメカウンターでも、せっかく購入するなら、自信のあるBAさんから買いたくありませんか?

お祭りの屋台でも、似たようなたこ焼き屋さんはいっぱいあるけれど、せっかくならやる気のありそうな方から買いたいと思いませんか?

それと同じだと思いました。


「実はあの時・・・」って、あとあと話しても良い。

でも。


【採れたて】のマイナスな発信を見たとき、相手はどう思うかな?なんとなくモヤモヤさせてしまうんじゃないかな?

画面を通せど、《思いやる心》を忘れたくないなと思いました。


私は、魅力=収入だと考えます。

そして魅力のある人とは、≪人を思いやる心≫を持っている人だと思います。

将来の自分への≪思いやり≫も込めて、未来の自分を後悔させるマイナスな発信はしないと決めていました。

画像5


【第2部】 これをしなかったら月2万円稼げるようにはなれなかったこと4つ

本題に入りますね。

ここからは、私が毎月2万円を手にできるようになれた理由を

①行動

②タイムマネジメント

③投資

④環境

この4つに分けて深くお話ししていきます^^


1.継続編
1-1.●●をしたから行動し続けられた

「インターネットビジネスは、続けていれば絶対に成果が出るよ」

よく聞くこの言葉が、私にとっては重荷でした。


「その"続ける"のが難しいんだけど・・・」

「っていうか、メルマガ読者募集まで辿り着けないんじゃないか?私。」

ゴールが遠すぎて、ただただストレスだったんです。


でもある日、何気なくやった【あること】で考え方が変わります。


結論を言うと、私が行動し続けられたのは「今は道の途中だ!」と思える自分を作ったからでした。

具体的にやったことをお伝えしますね^^


私がまず目指したのは、【月収1万円】でした。

でも【月収1万円】って、どれくらい頑張れば手にできるものなんだろう?

月収1万円がどういうものか、なんだかよくわからなかったんです。


そこで、数字に落とし込んでみました。

1万円 = 1万円の教材 × 1つ

1万円 = 5,000円のコンサル ×2件

1万円 = 1,000円の無料オファー案件 ×10件


月収1万円といっても色んな内訳があって、そのどれもが正解なんですよね。

ただ、自分がどの内訳をイメージするかによって、努力の方向が変わってくるなと思いました。


1-2.必要な行動量を知る

ちなみに、私の目指した内訳はこちら。

1万円= 1万円の教材 ×1つ


「とにかく、まずは月1つ、自分が使ってよかった教材を販売できるようになりたい」

まずはそこだけにしぼって、活動しました。

と同時に、こうして目標を具体化すると

「数万円のものなんて、そう簡単に売れるはずないよなぁ。

私だったら、服でもデパコスでもよっぽど納得しないと買わないや。

ましてやそんな大金、好きで信頼できる人にしか払いたくないな」

と、自分を客観的に見れ始めたんです。


「これは長期戦になるぞ!( ´∀`)」

早い段階でこのマインドセットをしたからこそ、辛くて辞めたくなることはもちろん何度もありましたが、

「時間がかかって当たり前だ」と、初報酬まで半年かかっても諦めずに続けることができたと思います。


だから。

たとえメルマガに含ませている無料オファー案件(報酬1,000円)にお申込みがなくても。

人の実績を見て、大きく心揺らぐことがなかったのも。

「私が目指しているのは、そこじゃないから」「自分は道の途中だ」と、常に自分に集中できたからでした。


そして、そういう頑張る姿って誰かが見てくれているものなんですね(;_;)

結果的に初報酬後、その教材だけでなく、他教材やコンサルもお申込みいただくことができました。


1-3.やっと理解できた先輩の言葉

でね。今になったらわかります。


「続けていれば、絶対に成果は出るよ」

私はこれを、

(頑張り)続けていれば、絶対に成果は出るよ」と解釈して、自分を辛くさせていました。


頑張らなきゃいけないときがあるのは事実だけれど、毎日120%で走り続けていたら辛いです。

小さく続けられる自分を、まずは目指していきましょう。


何も生み出さない日があっても大丈夫。インプットだけの日があってもいい。

続けることに意味があるんだ!

そう思って、とにかく毎日1分でもやる自分を褒めてきました。

そして、続けられる自分を、少しずつ好きにもなり始めました。

まずは1週間。まずは1ヶ月。その積み重ねが必ずあなたの未来を変えてくれます。


2.タイムマネジメント編

2-1.OLの時間の使い方 

 
私のブログやメルマガの読者さんは、大半がOLさん。

よく聞かれる質問No.1が【時間の使い方】です。


●6-7時   朝ごはん・彼を見送り
●7-8時   身支度
●8-19時  仕事
●19-20時  晩御飯づくり・彼帰宅

今の私のライフスタイルは、ザッとこんなかんじ。


私は彼に、ビジネスをしていることを言えていません。

ではいつ、ビジネスを進めているのかというと、こちら。

●6-7時   彼と朝ごはん・見送り
●7-8時   身支度 ←音声学習(インプット)
●8-19時  仕事  ←通勤中・お昼休み(アウトプット)
●19-20時  晩御飯づくり・彼帰宅 ←音声学習(インプット)


日常の【行動】と【やること】を結び付けて「今なにしようかな?」と迷う時間をなくしました。

何をしようか考えて隙間時間を使い終わっちゃったら、自己嫌悪におちいると思ったんです(;^_^A


活動の方向性がずれていないか立ち止まって振り返ることは大切ですが、頻度は週に1回くらいで良いと思いました。

それよりもその時間を、ブログ1記事書いてみるとか≪行動≫に使えば、できた!が積み重なって、自分のことも好きになれるし、良い波に乗れると思ったんです。


先ほどの時間を全て足すと、1日に計2時間が確保できます。(インプット1時間・アウトプット1時間)

さらに、今いるフェーズごとの優先順位も意識しました。

画像6


なんでも同時並行できれば、カッコいいんですけれど。私はそこまで器用ではないので(^^;

限られた時間をフル活用できるよう、各フェーズで優先すべきことは1つだけに絞って、そのことだけで頭がいっぱいになるようにしました。


結果、迷う自分が顔を出さなくて、ラクでした。


ポータルサイト(WordPress)も、1年目は作らないことにしました。

その時間をまずは、自分の存在を知ってもらう活動に注力したほうが、絶対に早く成果が出ると思ったんです。

そして初めの成果さえ出せれば、気持ちが乗って、続けられると思いました。


とはいえ、もちろん

「どんどんアイデアが湧いてくるぞ^^」という日があれば、「今日あかんわーー(;´Д`)」という日もあります。

割合的には、絶好調:不調=3:7


対応策として私がやったのは、兵藤さやさんから学んだ≪じぶんノート≫でした。


2-2.ノート1冊で、焦る自分は落ち着かせられる

私は2019年8月から毎日、自分の感情の記録を付けています。

絶対に彼に見られたくないので、わざわざLoftで鍵付きのノートを買いました。笑

安心して、本音が書けます。

画像7


このノートは「1日2ページ!」とかノルマは無くて、

●うれしかったこと
●ザワついたこと
●悩み、本音

をひたすらノートに収めていきます。


寝る前に書く!とかも決めず、書きたいときに書けるよう、いつも持ち歩きます。


これがビックリするくらい効果があるんですよー> <

1ヵ月間書いて、パラパラ見返してみると、自分の思考のクセが見えてくるんです。 

画像9

 

続けてみての1番の変化は、自分が落ち込む思考パターンがみえてきて、あらかじめ対応策を練られるようになったこと!

私の場合だと、「なんか落ち込んだぞー」というときは大好きなコーヒーを飲んで、肩甲骨をぐるぐる回します。


幸せを取り戻せる自分専用の方法をあらかじめストックできていると、心強いですよね^^

ビジネスだけじゃなく、普段の生活でもこの考え方が役立っています。

結果、落ち込んでから立ち直るまでの時間がすごく短くなったし、

後から見返したときにノートから、自分を表す【キーワード】がたくさん見つかって、発信に含ませることもできました。



私の大好きな言葉があります。

「自分を満たすことができなければ、人を満たすことなんてできない」


自分の心の状態を毎日見てあげることは、週1回ビジネスの進捗を振り返るときにも役立ちました。


「今週はちょっとペースを落とそう」とか「少し心が元気だから来週はここまで一気にいけそうだな」とか。

どんな自分のときも、できるだけ達成感を味わえるようプランを組んであげて、自分がとにかく続けられるようにしました。


2-3.就業中でも作業は進められる

うまく時間を使うためにやっていることを、もう1つ。

OLの私がやっているのは、《就業中にイメージを膨らませる作戦》です。


やり方は簡単。途中まで書いているメルマガをプリントアウトして、持ち歩くんです。

そしてトイレ休憩に行くついでに、その紙を開いて、進研ゼミの赤ペン先生みたいにどんどん赤を入れていきます。

タバコ休憩があるなら、≪赤ペン休憩≫もあっていいと思うんです。

画像8

(字が汚くてもいいから、書いていく・・・!)


紙でやるメリットは、客観的に自分の文章を見れること。

ポイントは【楽しく気楽に読めるか】です。


未だに私も気を付けているのは、【よっぽど自分のファンでないと、文章を最後まで読んでもらうことは難しい】ということ。

文字数よりも、最後まで読みたくなる文章か?に注目して、赤をグリグリ入れていきます。


いくら自分にとって思い入れがある文章でも、客観的にみて「なんか違うな〜」と感じたらバサバサと切っていきます。

「これをどうにか活かせないかな?」とは思わないようにしました。



せっかく文章を読んでくださる読者さんに、 直感的に「なんか違う」と思われたら、そこでお付き合いが終わっちゃいます。。

そちらの方が、もったいないですよね。

自分で拾える違和感はあらかじめ手直しした方が良いと思いました。


それに、そうして潔く削除していくとふと、ピッタリなキーワードを思いつくことが多かったです。


私が今までに作ったメルマガは全て、紙に印刷してこの工程を踏んでいます。

そしてありがたいことに、最近ではほぼ全員からお返事をいただけています(*^^*)



3.投資編

3-1.私が投資したこと全て

まず、今までの投資はこちら。

●教材 3本

●コンサル ×4件

ザッと16万円。私の派遣としての月収と同じです(;´Д`A


でも、今までこの投資を後悔したことが一度もないんです。

「早くお開きにならないかな~」と、相づちを打つフリをしてチラチラ腕時計ばかり見てしまう会社の飲み会に、月数万円と貴重な20代の時間を捧げるよりも、

よっぽど意味のあるお金・時間の使い方ができた1年でした。


あなたはここ最近、何か大きく価値観が変わった出来事はありますか?

私は自分の過去10年を振り返ってみても、人生でここまで価値観がかわったことはありません。

それくらい、私にとっては、お金と時間について考えさせられた1年でした。


3-2.あえて投資する理由

私が有料で学ぶ理由は、たった1つ。

私自身、誰かが無料で掻き集めた情報にお金を払いたいと思わないからです。

自分が提供者側だったときにら罪悪感に耐えられないと思ったんです。


それに最初から有料で学べば、アウトプットも自然と有料級になりますよね。

結果、≪結果的に選ばれる人になれる≫と思いました。


今までに受けた計4回のコンサルもすべて、有料で学んでいる人にお願いしました。

つまり自分も選ばれたいなら、「投資して学んでいる」ということを表現することも大切です。

ただ。


「今月は5万円投資しました〜!」とストレートに言うと生々しいので、

「今、どういったものを学んでいるのか」

そういった表現の方が、好印象だし、なんだか努力家なかんじが伝わってきますよね^^


こういった表現の小さな積み重ねは、自分のブランディングにもつながります。

私生活もそうですが、伝え方をうまく身につけて強みに変えていきたいなって思います



3-3.●●だけに投資しちゃっていない?

世の中のアウトプットは、2つの要素から成り立っていると考えています。

インプット × 思考力  = アウトプット
(知識)     (収集力)
(経験)     (分析力)
(情報)     (整理力)


同じ教材で学んでいても、成果が出る人と出ない人に分かれますよね。

その理由を、私なりに考えて出した結論がこちら。


投資が、インプットだけに偏ってしまっているから。


もちろん、成果がでない理由はこれだけではありません。

マインド面にも、改善点があるかもしれません。

でも、あながち間違ってはいないと思います。


インプットだけでなく、【思考力の幅】をきかせないと、アウトプットは他の人と似たようなものになってしまいます。


自分だけのオリジナリティを出すには。

「ぜひあなたから」と選ばれるには。


思考力を鍛えることが、突破のカギです。



3-4.思考力がなかった私は苦労した

思考力の重要性に気づいたのは、過去のとある経験からでした。


私が2年前まで勤めていた乳酸菌飲料メーカーは、入社1年目は、ひたすら新規飛び込み営業をします。

私はピカイチで、売れないセールスマンでした。

でも、あることがきっかけで、半年後にトップセールスマンになれたんです。

(偉そうに書きましたが、同期30人の中で、ですけどね)


会社から言われていたのは、「サンプルを使って、契約を取ってこい」。

だから、サンプルを保冷バッグに詰めて、怖々インターホンを押して。

出てきてくれた子育てママやおじいちゃんおばあちゃんに、サンプルを家族の人数分、配っては

「1ヵ月間飲んでみませんか?」と契約を取るために頑張っていたんです。


でも、仲良くはなれるけれど、最後はあっさり断られてしまう。

毎日、その繰り返し。。。


ある日、そんな私を見かねた、ノルマ30件を3日で達成した同期が【ある視点】をくれました。

「だって、俺らって『サンプルを使え』しか会社に言われてないじゃん?」


彼がやっていたのは、通常1ヶ月間の契約に+αでサンプルをたくさんつけて

「1ヶ月分の値段で、1.5ヶ月間飲める!」として販売していたんです。


思い返せば、サンプルの使い道なんて、会社からは指定されていませんでした。。。


頭の使い方を知らず、言われたことを淡々とやっていた私と。

与えられた条件を元に、頭を使った彼と。


この経験があってから、【頭を使っていかに自分を楽にさせてあげるか】の大切さを知りました。

彼はまさに、思考力をフル活用していたんです。


インプットだけ、数を打ってしまっていないか?

思考力にも目を向けているか?

後々自分を楽にするために、見落としてはいけないなと思いました。


3-5.思考力の磨き方2つ

話をビジネスに戻しますね。

思考力を鍛えるために私がやったことは2つ。

1つは、購入した有料教材を《話せるレベル》まで理解すること。

内容を理解するだけではもったいないです。

その方がどのような思考回路をしているか、《話の展開を追う》視点でも見てみると同じ教材で2度学べます。


もう1つは、この人好き!と心から思う方からのみコンサルを受けること。

好きということは、「こんなふうになりたい」と思っているはずです。

それは、言葉遣い?世界観?


自分でうまくまとまらなければ、聞いてみましょう。

そう感じさせられる方は100%、何か考えて工夫されていることがあります。


これら2つで十分、思考力は身に付きます。

具体的には、

●情報を多面的に見る方法

●読み手が腑に落ちやすい、具体・抽象の行き来の仕方

●「とはいえ」「何が言いたいかというと」など話をうまく展開する接続詞の使い方

などなど、ここに書ききれないほどのことが身に付きます。


本は新たに読まなくても大丈夫。

優先すべきは、今あるものを≪深める≫ことです。



4.環境編

4-1.気持ちが乗るために辞めたこと

マイナスな気分になることからは、勇気を出して、意識的に距離を置くようにしました。

結果、すごくスッキリしました!


私の場合だと、

●ニュース

●ドッキリ番組

●愚痴ばかり言う人


「大人なんだからニュースくらいチェックしないと」

この人みたいになりたい!という方から言われたら、見ます。

でも、イスからこぼれ落ちそうになるくらい踏ん反り返っている会社のオジサンから言われても・・・

あまり説得力を感じられませんでした。。。


それから、不必要だと思う通知も消しました。

●昔スタンプが欲しくて登録した、企業のライン@

●いつかまたお世話になるかもと登録したままだった、転職サイトからのメルマガ


今の自分に必要かどうかを判断をすることに、頭を使いたくなかったので

一度30分ほど時間をとって、もう見ないものは配信停止の作業をしました。


自分のテンションがさがることは、思い切ってこちらから遮断しちゃいましょう^^

その空いたスペースに、心の≪余裕≫が生まれます。



4-2.弱点は克服しない

私の性格が明るくなった理由に、【弱点は克服しなくていい】と知ったことがあります。

成果を出している方と接してみて気づいたのが、自分の弱点を克服するより、強みを生かす方に注力していること。


例えば、Wordで作るレポートのレイアウトづくりが苦手だという方は、そもそもデザイン機能がないnote(これ)でコンテンツを作るなど、

《本来の力を発揮できる場》を自分に用意してあげていました。

輝ける場所は、選んで良いんです。


私もこの考え方を見習うようにしたら、いつも「私にはあれもこれも足りていない」と張りつめていた気持ちが楽になりました。

完璧じゃなくていいんだって思えたんです。

すると不思議と、人の欠点に目がいかなくなりました。


たしかに時には、向き合う必要があることもあるし、乗り越えなきゃいけないこともあります。

でも、全部できるようにならなきゃダメ?

実は自分だけが思ってしまっているだけかも?


いつも完璧であろうとしなくていい。

「私もすごいって言われたい」と憧れたポジションも、人に譲れるようになりました。


とはいえ、いったい自分は何が得意なのか。

初めはよくわからなかったので、まずは気になったことは、1ヵ月は続けてみるようにしました。

それで向いていないと思えば辞めればいいし、案外向いていると気づけば続ければいい。

ただそれだけだったんです。



【第3部】私のこれから

1-やりたいこと、まとめてみた

ここまで、毎月2万円の自動化までにやったことを、

①行動

②タイムマネジメント

③投資

④環境

この4つの観点から、お話してきました。

最後にちょこっと、私のこれからをお話させてください。


ビジネス1年目はとにかく≪マネて≫基礎を身につける年だったので、

2年目はもっともっと≪生み出す≫年にしたいです。

もっともっとOLさんに、この道があるよということを、伝えていきたいな、と・・・。


具体的には、

●YouTubeやnoteなどのコンテンツをリリース

●コンサル生限定ページをオープン

こういった取り組みをしたいと考えています^^


その橋架けとして、ビジネス1年目の最後に1ヶ月間取り組み、

●2日に1名、アメブロからメルマガ登録がある

●ほぼ毎日、メルマガに返事がある

●アメブロに毎記事、コメントがつく

●もともと収益化する予定はなかったけれど、1万円の収益も入った


こんなふうになれた【アメブロの活動内容・結果】について、

うまくいったこともいかなかったことも全て、noteで公開することにしました!


人生初のオリジナル有料コンテンツで、うまくいくかもしれないし、いかないかもしれません。

でも、次のステップへ進んでみたいと思いました。



【おまけ】

1.発信する時に抑に押さえておきたい!チェックリスト

ここまで読んでくださったあなたへ。


少しでも参考になればと思い、今、私がほぼ全員からお返事をいただけているメルマガを書いたときに、意識していたポイントをお伝えしたいと思います。


まず大前提として、本編内にも書きましたが、メルマガも≪思いやり≫が大切です。

なんとなく思いやりが感じられないと、読み手は初めの数行で、読むのをやめてしまいます。

もっと楽しくて、心をくすぐられるものに流れちゃいます。


具体的には、

●読みにくい

●わかりにくい

●何がいいたいの?

と思わせてしまうとNGです> <


そもそも読み手は、そんなに真剣に「勉強しよう!」と思って、メルマガは読んでいないんですよね^^;

暇つぶし程度にラクに読めて、「なんか得した♪」と思ってもらえるくらいを目指すのがちょうどいいです。


じゃあ、どうすれば、そう思ってもらえるの?


私がやっているのは、共通点になりうるキーワードを、たくさん散りばめることです。

リアルでも、共通点がある人って親近感を感じませんか?


ただ気をつけたいのは、みんなに受けそうなキーワードを選ぶのではなく、

自分が本当に好きなキーワードを選ぶこと。

その方が、価値観が似ている方が集まって、自分も心地よく感じ、持っている力を最大限出すことができます。


具体的に、私が散りばめている要素とその意図をご紹介しますので、参考になればうれしいです^^


☑︎出身地・今住んでいる場所
そこ行ったことある!と思ってもらえたら、グッと距離が縮まります。
私たちが地元出身のスポーツチームとか芸能人を応援したくなるのも、こういう《共通点》からくる心理ですね。

☑︎兄弟の有無
なんとなく育った環境をイメージしてもらえます。
ちなみに私は3人兄妹の真ん中ですが、メルマガ読者さんも《お姉ちゃん》の方が比較的多いです。

☑︎年齢・今のライフステージ
思い返してみても、23歳の自分と29歳の自分って、価値観が全然違うんです。
周りの友達に聞いてみても、25歳くらいで男性の好み・好きなものが変わった子が多いですね。
女性は年齢・ライフステージで価値観が大きく変わるので、自己開示としてエピソードを盛り込むようにしています。

☑︎言葉遣い
あなたの読者さんは、どういった語尾を普段使われている方でしょうか?
私は、「年功序列な会社に何年もいた人」をイメージしてメルマガを書いているので、いわゆる若者言葉は使わないようにしています。
せっかく良いことを言っても、言葉遣いに違和感を感じられると信頼関係をつくるのは難しく、最後まで読んでもらえないと思います。


さらに、読者さんを飽きさせない大切なポイントを1つ。

文と文をつなぐ接続詞をうまく使うことです。


「というのも」

「具体的には」

「何が言いたいかという」


こういった接続詞を使って、具体・抽象の行き来をさせます。

この意図は簡単。


ストレッチを聞かせないと、文章全体がボヤけて結局何がいいたいのかわからなくなるからです。



2.このnoteができるまで

●完成までの期間:1ヵ月

●ゼロから書き直した回数:2回

●紙に印刷して赤ペン先生をした回数:10回

●添削をお願いした回数:2回

●書くのを辞めたいと思った回数:1回


あくまで1つの指標としていただければ幸いです^^

指標を知っておくと、自分の得意・不得意が把握できると思いますので、公開しますね!


実はこのnoteづくり、なかなか思うように進みませんでした。

プライベートの方で、両家顔合わせが思うように進まなかったり、落ち込んでしまうことが多かったんです。


でもね、1年前と違うのは、≪未来は絶対良くなる≫と信じる自分がいること。

今うまくいかなくても、来週にはうまくいっているかもしれない!

色んなことを、プラスに考えられるようになりました。


人から見れば、たったの月2万円かもしれません。

でも私にとっては、≪アラサーでも人生は変えられる≫という学びをくれた、月2万円でした。


過去の私のように【ブログメルマガアフィリエイト】で成果がなかなか出ず悩んでいる方へ、少しでも参考になることがあればと思い、

「カッコ悪いから美化したいな〜」と思った部分もあったのですが、そのままをまとめました。


【特典のご案内】

最後までお読みくださり、ありがとうございます!

ここからは、2大特典のご案内です^^


1.このnoteの感想を一言でもくださった方には、≪作業が辛い!と思った時にみる動画≫をプレゼントします。


2.さらに追加で希望者には、【無料で】≪1dayチャットカウンセリング≫をプレゼントします。

チャットなので、顔出ししたくない、という方も気軽にご利用いただけます♪

●インターネットビジネスに興味があるけれど、本当のところってどうなの?

●ブログにアドバイスが欲しい

●メルマガを書いたから見て欲しい

●最近やる気なくなっちゃって・・・

●悩みはないけど、作業会みたいなイメージで気楽にやり取りした

●会社で辛いことがあったから聞いてほしい

●教材を買ったけれど、うまくいかなくて(;_;)


質問や相談、なんでもOKです^^

チャットアプリを使って、あなただけのアドバイスをさせていただきます。

以前私のコンサルを受けてくださったリピーターさんも、大歓迎ですよ♡


このnoteの感想はこちらから(追ってこちらより特典動画をお送りします)
↓↓↓

http://uenomiku.com/l/u/q9nK3JO5zTVPAg9k


【無料】1dayコンサル希望はこちらから(追ってこちらより日程相談など詳細のメールをお送りします)
↓↓↓

http://uenomiku.com/l/u/VnlxCQmJWazVLRIy


あなたのこれからの活動が、より実り多きものとなりますように。

少しでもこのnoteが参考になれば幸いです。

本当に本当に、最後までお付き合いありがとうございました(*^^*)


◼️運営ブログ

http://uenomiku.com/l/u/RCI5QEb7TMbKqrBj


◼️運営メルマガ

http://uenomiku.com/l/u/yGw21WSdwXhpCV53


上野みく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?