見出し画像

同人音楽オタクによる2021年秋冬おすすめCD

※この記事は某鯖アドベントカレンダー 2枚目 12/22の記事です
こんにちは。いわしまです。
某鯖のアドベントカレンダー企画に参加しまして、何を書こうか…と思っていたところ、自分が語れそうなものって同人CDしか無いなとなりまして。
そういう訳で、2021年の秋~冬にかけて発表されたCDの中で、自分のおすすめを紹介していきます。


私の好きな音楽

この記事を読むにあたり、まずは自分の好む音楽を紹介します。性癖公開
もしこの記事をご覧になって、「あのCDないじゃん!」となっても、
私の好みから外れていたから。ということでご容赦ください。
むしろオススメがあれば教えてください。

  • ハードコア

  • 音ゲー曲、音ゲーアーティストの楽曲

  • FutureHouseなど、シャッフルダンスが踏める曲

  • 壁サー

では、そろそろCDの紹介に入りたいと思います。


THE BEST OF NU-KO EUROBEAT 2

オイ!!!!オタク!!!!佐伯伊織好きだろ!!!!!

というわけで秋M3で発表された、ユーロバカ一代さんのベスト盤です。
全曲佐伯伊織さんもとい、NU-KOさん歌唱という、KONAMI音ゲーマーが思わず二度見するCDです。
ちなみにCDタイトルが「EUROBEAT 2」であることからお気づきかもしれませんが、NU-KOベストはこれで2枚目です。NU-KOベスト1は絶版となっており、どうやらプレミアがついているようです。
ですがご安心ください。「1」に収録されている11曲のうち、9曲が「2」に再録されています。
この1枚があれば、夜の首都高、群馬の峠、妖怪の山などをハイテンションで駆け抜けることができること間違いなし。


ALONE DANCER

2枚目は音ゲーへの楽曲提供など、幅広く活動されているYoohさんのアルバムです。音ゲーマー的にはSound Voltex収録の「Dynasty」「XROSS INFECTION」「Black or White?」などのスピーディーなボス曲のイメージがあったと思いますが、2018年にDANCERUSH STARDOMに収録された「Crazy Shuffle」はそれまでのイメージとは一線を画すFuture Houseでした。
これがバカいい曲。しかも踊っていてクッッッッソ楽しい。
そんなCrazy Shuffleのほか、DANCERUSH STARDOMに収録されている楽曲のロングVer.が余すことなく収録されています。
これは音ゲーロング曲あるあるですが、権利の関係上、物理CDにしか収録されていませんので、ダウンロード版ではなく、CDをお買い求めください。


FRONTIER

B.B.K.K.B.K.K.でお馴染みのnora2rさんの秋M3の新譜です。
ハッキリ言って僕はnora2rさんは浅瀬なのですが、このCDはXFDを聞いた時に迷わず買うと決めました。
nora2rさんの得意とするUKサウンドやハッピーなメロディーが光る楽曲に加えて、JAKAZiDDaniel Sevenという、海外の大物アーティストとコラボレーションした楽曲も収録されています。時々同人に曲を書いてくれる方とはいえ、よく呼べましたね。ハードコアに国境は無いということでしょうか。
更にはBEMANI楽曲のロングver.に自楽曲のRemixと、まさに聴きごたえ抜群なCDとなっております。


Like a 雷火

CDと言いつつ、DL販売限定アルバムを紹介するとは。でも紹介するしかないと思ったんです。
ナナヲアカリさんとイノタクことTAKU INOUEさんのタッグ曲で、TVアニメ「平穏世代の韋駄天達」のEDテーマである雷火。この曲のRemixコンテストが9月に開催されていました。プロアマ問わず!と言ってはみたものの、
いざ蓋を開けてみれば、その道で名の知れたトラックメイカーが入り乱れたハイレベルな殴り合い。「インフレしすぎたバトル漫画を読んでいる気分になりました」とイノタクも評する天下一武道会を制したDJ Shimamura Remixを始め、参加者全員のRemixが収録されています。
既に配信されているDJ Shimamura Remixは既に全国のイベントでプレイされていますが、配信開始されてからは色んな雷火Remixが入り乱れる様相を呈しています。自分だけの雷火でライバルたちに差をつけろ。

余談ですが、僕は初めてDJ Shimamura Remixを聞いた際に、変な声が出ました。優勝したのも納得です。


LIBEREX 002

「こういうのが同人CDって言うんだよ!」と思った1枚です。
CDのテーマは「MEGAREXに出たいコンピ」です。そんなことある?
ちなみにMEGAREXとは、大阪を拠点に活動する音楽家集団のことです。LapixやBlacklolita、DJ勝也などが所属しており、アーティストのアルバムや、Furure Core、Speed Garage、Glitch Hopなどの、音楽ジャンルスポットをあてた、コンピレーションアルバムを発表しています。
そんな憧れのレーベルから曲を出したいという、熱意のこもったアーティストの楽曲は、思った以上にハイクオリティなサウンドに仕上がっている印象です。いずれMEGAREXのアーティストに、勝るとも劣らないようなアーティストに成長しているのではないかという気すら感じさせます。昨今はメジャーな方での活動も行っているアーティストの楽曲(そういう人は大体壁サーですが)に目が行きがちですが、正真正銘のインディーズ、「同人」であるからこその味があると思います。参加している方に商業で食っている方がいたらごめんなさい

Mystery Blend 2

2019年の夏に発表された伝説の闇鍋CDが帰ってきます。
まずはこちらの動画をご覧ください。

いかがでしたか?私は爆笑しました。こんな感じで、TANO*Cメンバーが無茶苦茶なお題の曲を作っています。それでもちゃんと形になるから、プロってすごい。他にもTANO*C公式から進捗の動画が出ていますので、気になる方はご覧になってください。Mystery Blend 2、この冬リリースです。
ちなみに初代Mystery Blendは、フラッグシップタイトルのHARDCORE SYNDROME 13と同時リリースでした。SYNDROME 13といえば持ち回り
そんなCDを有明に買いに行くと、アモアモことBattle No.1の物理CDが特典として貰えました。今はTANO*CのBandcampで購入できますので、気軽に購入して気軽にアモアモしましょう。


おわりに

おわりです。まってくれ。ちょっと話をさせてくれ。
今日は12月22日。もういくつ寝るとコミックマーケットです。なので新譜の情報が続々と出るんです。そう思ってちょっと遅めの日程を確保したのですが、まだあんまり出ていませんでした。でも入稿のお知らせはTwitterに続々と出ているので、俺たちの戦いはこれからだ!という打ち切りEDです。
作曲家のツイートの監視や各種ショップの予約開始欄を見て、情報を手に入れてください。私はメロンブックスのHPをいつも見ています。

最後にクソデカハードコアを張り付けてお茶を濁す

では、この冬も良い同人音楽ライフを。いわしまでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?