出来る人に任せる/美鳥ちゃん

「いちばん好きな花」 今期唯一1話から見ているドラマ。
美鳥ちゃん登場回にて。

ゆくえが美鳥ちゃんに言った言葉、出来る人に任せるよという言葉。

その考えでも良いんだって思えた。自分に足りない、出来ていないことは絶対に出来るようにならなきゃいけないと思っていて努力してきたこともあったけど、最近は「本当は出来るようになりたい」と思えなくなってしまって気力の問題だけど重い腰が上がらない状態だった。そしてそれで悶々と悩んでいる日々だった。

だけど、「そっちは出来る人にお願いする」という気持ちでいても良いのかなと思った。でも場合によってはただ甘えているだけだからやっぱり努力しなきゃいけないんじゃないかと自分を責めたりしている。

目標もやりたいこともない。目の前の問題だけこなせるよう最低限の知識だけ入れている状態が今。目標としている人や理想像や「なにくそ」と思って努力している人を見てすごいなと思うものの自分も頑張ろうとはどうしても思えなかった。

出来る人に、任せてもいいのかな。



〜美鳥ちゃん〜

あの4人に対して共感できることはあれど、あの中に入れないなぁと思っていた。結局「親友」と呼べる人を作れている人達だから。

美鳥ちゃんが4人の輪に加わった食事シーン、とても見ていられなかった。
私と一緒だった。あの居心地の悪さ、疎外感。

2人組は安心できるけど、グループになると孤独を感じることが多かった。

美鳥ちゃんが1番共感できた。

そんな人物を描いてくれたことに少し救われたけどやっぱりモヤモヤが残る。



1人、東京に来た。憧れていた。ワクワクしていた。
でも、寂しかった。虚しかった。何もやりたいことがないことに絶望した。
そんな自分の感情が初めてわかった。真正面から受け止めた。

そんな1日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?