見出し画像

googleビジネスプロフィールの電話番号を非公開にしてみたら・・・

先日、Googleビジネスプロフィールの電話番号を非公開にしてみました。

その翌日、珍しくGoogle経由でメッセージが届いていました。
施術が終わり、なんだろうと内容の確認をしてみると

10時から空いてますか

というメッセージでした。メッセージの受信時間は9時25分。
いつの10時と書かれていなかったのですが、おそらく当日の10時だろうと思います。

…この状況、物凄い既視感がします。
そう。完全に「今から行けますか?」のメッセージ版です・・・!

あくまで予想ですが、
Googlemapで検索→とりあえず電話してみよう→電話番号がない!あ、チャットで問い合わせが出来る。とりあえず送ってみよう
という流れだったのではないでしょうか。

僕がメッセージの確認をしたのは11時頃でしたが、その後もご予約が入っており、14時頃だったら対応可能だったのでその旨を一応返信しましたが、当然の如く返事は来ません。

そりゃそうです。10時希望なんですから。
おそらくメッセージを送って数分で別のサロンに電話をかけてなんとかどこかで予約が取れたのではないでしょうか。


結論としてはGoogleビジネスプロフィールの電話番号を非公開にすると、メッセージから問い合わせを送ってくるパターンもあるが、電話からメッセージに方法が変わっただけで今すぐ希望のパターンの方が多いように思います。

ただし、体感的にはあまり電話が鳴らなくなったような気もするので、営業電話に困っている方や、電話の対応が難しい場合は電話番号を非公開にする事は効果的ではあると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?